• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2013-09-25  Over40 Meeting/昭和車Style/VQ&Zマスターズ

6回目の開催となった「Over40 Meeting」、4回目となった「昭和車Style」に、今年は「VQ&Zマスターズ」が加わって開催。

集合写真だけを見ると参加者の方々が毎月開催している走行会とあまり変わらない気が・・・。

気のせいとして、予報では台風が近づいていて朝から雨の予報が、なんと奇跡的に降っていなく、ドライのうちに走りましょうと言う事で若干タイムスケジュールを変更。

慣熟走行を兼ねたパレードの写真


誰もが期待していなかったドライでの走行を少しだけ出来ました。



恒例のゲーム大会も雨の為中止。じゃんけん大会になりました。



そして、初開催となった「VQ&Zマスターズ」。


走行会タイムから「タイヤ幅ハンディ」「重量ハンディ」「空力パーツハンディ」を差し引いて順位が決定します。

規則はこちら

第1回の結果はこちら

タイムが1番じゃなくても勝つチャンスあり。「太いタイヤを履いてないから」とか「GTウィング付いてないし」とか「軽量化してないし」とか関係ありません。
挑戦してみましょう!
VQエンジン車、フェアレディZオーナーで次回参加してみたいと言う方、第2戦は10月26日(土)です。
参加申込方法はこちら。お問合せ先に申込んで下さい。

最新記事

2025-09-07  wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!
2025-09-05  wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド
2025-09-01  wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!
2025-08-26  おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)
2025-08-24  ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!

2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド

2025-09-01 wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!

2025-08-26 おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)

2025-08-24 ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY