Circuit Blog
2025-10-27 wakoscup情報!

WAKO’Scup参加予定のみなさま ”日程” を勘違いしていませんか? 2025シリーズの11月大会は・・・ ・第3戦「Sun耐」が11月9日に開催 ・第4戦(最終戦)「軽自動車耐久」が11月16日 ですよ! 例年から1週間遅くに開催いたしますので、今週末(11月2日)にサーキットに来ても耐久レースはやっていませんから注意してくださいね! そして連絡事項が・・・ 軽自動車耐久レース開催時に ザウルスジュニア が参加します。昔々レースやらジムカーナで国内を席巻した? ザウルスジュニアが長い休眠期間を経て軽自動車耐久レースで復活します! ドライバーは北大フォーミュラ部のドライバーが担当し、サーキットとして「ドライバー育成計画(北大フォーミュラ部全国大会制覇計画)」の一環として走らせます! ※たぶん。 ≪ザウルスジュニアスペック≫ ※net検索情報 ・製造:1991年 ・エンジン: MA10E型(電子制御インジェクションシステム)で、57馬力を70馬力にパワーアップ。 ・ミッション: クロスミッションRS5F31V。 ・ホイールベース 2,100mm ・全長 3,200mm ・全幅 1,440mm ・全高 1,090mm ・車両重量 400kg 本州のサーキットでは改造したザウルスジュニアで耐久レースに参加していると聞いたことがありますので、その流れで来季からSSクラスに参戦できるようになるかもね・・・ ※未定です
最新記事
2025-10-27 wakoscup情報!
2025-10-12 euro&world⑤ シーズン最終戦!
2025-09-20 2025北海道クラブマンカップ第4戦 十勝3時間耐久レース 2025N-ONE OWNER’S CUP Rd.8
2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!
2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド


昔々レースやらジムカーナで国内を席巻した? ザウルスジュニアが長い休眠期間を経て軽自動車耐久レースで復活します! ドライバーは北大フォーミュラ部のドライバーが担当し、サーキットとして「ドライバー育成計画(北大フォーミュラ部全国大会制覇計画)」の一環として走らせます! ※たぶん。
≪ザウルスジュニアスペック≫ ※net検索情報
・製造:1991年
・エンジン: MA10E型(電子制御インジェクションシステム)で、57馬力を70馬力にパワーアップ。
・ミッション: クロスミッションRS5F31V。
・ホイールベース 2,100mm
・全長 3,200mm
・全幅 1,440mm
・全高 1,090mm
・車両重量 400kg
本州のサーキットでは改造したザウルスジュニアで耐久レースに参加していると聞いたことがありますので、その流れで来季からSSクラスに参戦できるようになるかもね・・・ ※未定です