• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2013-06-29  十勝サーキットトライアルとSYSTEM-R

今年2回目の開催となった「SYSTEM-R走行会」は、JAF公認競技会“十勝サーキットトライアル”に挑戦!しました。

“十勝サーキットトライアル”はサーキットの周回したベストタイムを競います。
JAFのライセンスを所持していなくても参加できるクローズドクラス(何名かはライセンスを所持していたのでライセンス所持者のクラス)にエントリー。
いつもの走行会では表彰はありませんが、競技会はあるんですよねぇ。



“十勝サーキットトライアル”終了後は、別イベント「十勝ジムカーナチャレンジ」にも挑戦。


「コース覚えられないよ~」なんて声が多く、案の定ミスコース多発。

当初1本の予定でしたが、諦めきれない人は再チャレンジしていました。

最後、ジュニアコースを走って「SYSTEM-R走行会 十勝サーキットトライアルに挑戦!」は終了。

さて、次回SYSTEM-R走行会は、
恒例となりました「サーキットで友達100人出来るかな!?走行会」。
7月15日(祝)の開催です。
【ジュニアコース】をメインに、夏シーズンはこの日だけと言う【グランプリコース】も走りましょう!

“十勝サーキットトライアル”に興味がわいた方は、次戦10月6日(日)の開催です。



今回のSYSTEM-R走行会では、秋に開催を予定している「VQ&Zマスターズ」のデータ取りも兼ねて参加された方もいました。



「VQ&Zマスターズ」は、Rタイヤ装着のVQエンジン搭載車&Zを対象にしています。
タイヤサイズ・重量・空力パーツにそれぞれタイムハンデをつけて順位を決めますので、GTウィングが付いてないと言う方も太いタイヤが買えないと言う方も軽量化していないと言う方にもチャンスがあります。
第1戦は9月16日(祝)開催します。
詳細は、後日イベント案内の方で。

最新記事

2025-09-26  euro&world④満員御礼!
2025-09-07  wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!
2025-09-05  wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド
2025-09-01  wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!
2025-08-26  おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-09-26 euro&world④満員御礼!

2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!

2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド

2025-09-01 wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!

2025-08-26 おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)

2025-08-24 ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY