• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2021-06-11  DTCC開幕!!

毎年6月に開幕するDTCC。
例年から考えると6月1週目の開催は早いようで、集まるか心配なところはあったようですが、昨年の開幕戦より多い台数がエントリー。

2021年シーズンは、会場が十勝スピードウェイに変わって10年目となる節目のシーズン。
今回エントリーした18名のドライバーのうち、十勝スピードウェイ初戦にも参加しているドライバーは、№5西海選手、№6中山選手、№11馬場選手、№32中村選手、№33館合選手、№38西村選手、№47品田選手、№70鍋谷選手の8名。



レース当日の6日(日)は最高の天気(暑い)

十勝耐久シリーズの第1戦と併催だった為、午前中に予選・決勝の両方を行なうスケジュールでした。

予選までは大きなトラブルなく。



スターティンググリッド。
多くの人が見ていました。

ポールポジションは№11 馬場選手。家族と記念撮影。
定刻に決勝スタート。 2LAP目に赤旗。 オイル処理等で時間を要し、レースの周回数を半分にして仕切り直しに。 2回目のグリッドではクルマが減り、フォーメーションラップに参加できない車両、スタートで出遅れる車両が・・・ でもレースは無事進行。 馬場選手がポールトゥフィニッシュで初優勝となりました。 おめでとうございます。 ◆DT1クラス 左から優勝№11 Ambitious86 馬場選手、2位№33 SMC・AE86・トレノ館合選手、3位 DICEアクレASH86保存会 中村選手 左から4位№31 ホットスタッフトレノ2020 齋藤選手、5位№993 BBZ KS Works 中谷選手 ◆N+クラス 左から優勝№56 HOTSTAFF AE-86 塩谷選手、2位№70 ゾンビ86 鍋谷選手、№2 BBZ KS Works 千葉選手 次戦は3か月後、9月26日(日)の開催です。

最新記事

2025-11-09  波乱の予選、最高の決勝!
2025-11-03  WAKO'Scup③エントリー/ピット区分発表
2025-10-27  wakoscup情報!
2025-10-19  2025 北海道クラブマンカップ最終戦レポート!!
2025-10-12  euro&world⑤ シーズン最終戦!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-11-09 波乱の予選、最高の決勝!

2025-11-03 WAKO'Scup③エントリー/ピット区分発表

2025-10-27 wakoscup情報!

2025-10-19 2025 北海道クラブマンカップ最終戦レポート!!

2025-10-12 euro&world⑤ シーズン最終戦!

2025-09-20 2025北海道クラブマンカップ第4戦 十勝3時間耐久レース 2025N-ONE OWNER’S CUP Rd.8

2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!

2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY