Circuit Blog
2019-10-26 バイク走り納めの前日
今年は、「十勝ロードレースシリーズ」で耐久レースを開催できませんでした。 耐久レースが無いのは寂しいと「北海道ロードレース愛好会」を立ち上げ、去る10月14日(祝)に20チームのエントリーで2時間の耐久レースを開催。 朝の練習走行は寒かったでしょうね。 朝、川霧が出るくらいでしたから。 ゲストライダーの渡辺一樹選手が「自分達がレースで履いているタイヤならタイヤメーカーが走らないで下さいって言う気温ですね」って言われていました。 さてレースは、なるべく気温が高い時間に走れるようと出来る限りで遅い時間に設定。 大きな事故なく、第1回の大会は無事終了となりました。 スタートスタートで1番にコントロールラインを通過するもこの後悲劇が
1LAP目トップで戻ってきたのは№26今回は十勝ロードレースに参戦されている方もオフィシャルで参加(写真の無い方ごめんなさい)![]()
耐久なのでライダーチェンジや給油があります。 トランポバトン
給油最初のうちは余裕
ズルがないか監視?今日はお父さんのピットクルートラブルでずーっとPIT内![]()
2時間経過でチェッカー
Aクラス 左から2位№539「113イ―ナックRACING」高田選手、優勝№74「和工房Ltd・E-OYAG・πR」佐藤・川畑組、3位№36「ノースニャースステーション走ってみない会」神山選手 高田選手・神山選手は1人で2時間走り切りました。Bクラス 左から2位№3「K&K」加藤/熊谷組、優勝№61「まつもとくらぶ・チームS」大西/左文字/佐藤組
Cクラス優勝№86「チーム・ハンサムカップ」高橋/太田/三島組
どんべ賞はどんべえ №70「70racing」大牧/横田組ゲストの渡辺一樹選手は今年3回目の来場。 選手として、プレゼンターとして、記念撮影と活躍頂きました。いろいろなものにサインも。![]()
皆さんお疲れ様でした。
最新記事
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!
2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!
2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!