• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2018-10-17  昨日は

2018年のバイク走り納めの日。

朝、帯広で雨が降っていた時には???と思い(忠類でも降ったようです)、サーキットでもなんとなくパッとしない天気。

走り納めの日なので、朝来ている方々で走行前に集合写真を撮影。

走行時間になってからお越しになった方が結構いらっしゃいました。

この集合写真撮っている時もなんか小さい雨粒がポツポツ。

走行開始時はこんな感じでしたが、
1時間もすると予報通りの良い天気になりました。 2日前の「十勝ロードレース第4戦」参戦した選手にも走り納めに。 この時からサーキットを走り始め、現在はロードレースに参戦しているK林選手は、この写真の翌年(2016年)から今年までサーキットへ一番通って走っているライダー。
走行距離は誰にも負けません。 でも、昨日だけを考えると一番満喫したのはK山選手。 最初の時間から最後の時間まで走りっぱなしでしたね。 なんと97LAPされました。 あと3LAPで“100LAPの男”の称号を手に出来たんですけどね。惜しい・・・? 走り納めにお越し頂いた皆さんありがとうございました。 また、今年走行にお越し頂いたライダーの皆さん今シーズンはありがとうございました。 来シーズンもお待ちしております。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY