• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2018-10-13  特典

「TRG Driving Experience PROGRAM2サーキットの楽しさを体験しよう」でサーキットデビューされたH谷川さんとT田さん。(左から)
先日たまったまですが、二人揃って来場されました。これで特典を使われた方は3名となりました。
毎年特典付きなのですが、過去5年間で利用者が3名だったのが今年は1か月経たずに3名。スゴイ!

お互い同じイベントに参加されていた事は気づかれていなかったようです。




お二人とも地元ですし、これからは時間が合えば一緒に来てもらいたいですね。サーキット仲間はいるに越したことないです。

で、当日はクラブマンコースとジュニアコースどちらも走行可能な日程でしたが、二人ともジュニアコースを選択されました。
クラブマンコースは敷居が高い?

すっかりサーキット走行にはまったようです。

実はH谷川さんは、先月30日も来られ今回で2回目。その時は“TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race”のアドバイザーでお越しになっていた佐藤久実先生と再会。



この時も「TRG Driving Experience PROGRAM2サーキットの楽しさを体験しよう」に参加されていたRieさんも「十勝サーキットトライアル」の参加で来場していたので一緒にパチリ。



Rieさんは「十勝サーキットトライアル」では表彰台をGET!しました。

特典は大切にしまっていないで使いましょうね。

年間表彰式や5月5日のデモンストレーション協力やドリフト協力等の特典チケットも同じですよ~。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY