• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2018-09-28  TGR Driving Experience

9/22(土)に開催した『TOYOTA GAZOO Racing Driving Experience PROGRAM2 サーキットの楽しさを体験しよう』。

昨年までの「ワクドキドライビング!サーキットを走ろう!」から名称が変更。



6年目を迎えた今回は初の雨。と言っても昨年は雨どころか台風で中止になったんですけどね。



「誰が雨男だ~?」なんて、陰で探したりしましたが、無事開催できたので良しとしておきましょう。



今年のTRGインストラクターは、佐藤久実選手と石浦宏明選手。

前日の帰りに買ってきたレインブーツ姿を激写!

石浦選手は10年ぶりの十勝。
「コース覚えていないから先導走行で思い出そう」と言ってました(笑)
あまり来られないので今回サイン貰ったり、写真撮られた方は貴重かも。

初心者向けのイベント『TOYOTA GAZOO Racing Driving Experience PROGRAM2 サーキットの楽しさを体験しよう』のイベント報告はこちら

そして、4日後

「晴れた日に走ってみたくって」と参加者の一人M尾さんがお越しに。



そしてジュニアコースとクラブマンコースの両方を走られました。



習ったことを思い出しながら楽しんで走行頂けたようです。

また、お越し下さい。

M尾さん以外の23名の皆さんも参加特典を使って下さいね。

お待ちしております。

なお、TOPの集合写真が欲しい!という参加者の方はメール下さい。

ブログ見てくれているかなぁ~?

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY