Circuit Blog
2018-06-05 250走行会
土曜日に開催した250走行会。 3シーズン目となりました。 今回もインストラクターは松尾選手と高津戸選手。アドバイス中
ジュニアコースを走る事ができるバイクイベントは、この250走行会とライディングレッスンinジュニア(今年は7/14開催)とバイクで走ってみない会/もっとバイクで走ってみない会(今年は9/1開催)。 参加者のうち1人がジュニアコース(十勝スピードウェイ自体)初めてで一人はミニバイクでのみ経験ありと言う方でしたのでその2名をご紹介。 CBR250RRで走行のT山さん。初めてのわりにスムーズに速く走るな~と思っていたら札幌スポーツランドを走っているとの事でした。
新しく納車になったCBR150のM下くん13歳。 ジュニアコースで開催しているミニバイクレースで優勝経験もあり、もてぎにレッスンを受講しに行ったりされていて、もてぎでのCBR150のレースにも参戦するとの事。
体重が軽い事もあり、150でも大人が載る250とそんな変わらない感じで走っていました。 これからはクラブマンコースでも練習したいとの事ですので、250の皆さんよろしくお願い致します。 話は変わって、エアバック装着のモデルはIさん。
一度鎖骨を骨折した事があり、着けるようになったようです。 JP250参戦中の徳田選手もレース用にエアバック付のつなぎを購入されたと話されていました。
自分の身の安全にはお金をかけたいですね。 最後は模擬レース。優勝は、斜里のバイクショップ「サンシャイン」のオーナーでもあり、2015CBR250R DreamCupエキスパートクラスチャンピオンでもある飯島選手。インストラクターの座を狙っているようです。 そして今回優勝という事で、皆にジュースを御馳走してくれました。飯島選手御馳走様です。 過去御馳走してばかりだった高津戸選手が初めて御馳走される側に。(レースに負けたという事になります)
暑く楽しい半日でした。 *レース参戦者は実名で表記させて頂きました。
最新記事
2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10 夏祭り終了!!
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!