Circuit Blog
2018-03-05 WRS&TSM
2月最後の日曜(25日)に開催した「Winter Rally in SARABETSU(WRS)」。開催1週間前の日曜の時点の参加申込が片手に達しない状況で開催が危ぶまれましたが、参加申込締切は5日前になっており、ほとんどの方がこの日に申し込み。 主催者にとっては天候などを考慮しながら特設コースを新たに作る関係上、早めに開催決定の判断をしてコース造成に臨みたいので、来年は参加申込締切日を早めに設定させて頂きます。 「Winter Rally in SARABETSU」の参加はスタッドレスタイヤのみなのですが、スパイクタイヤ勢の皆さんにも今季最後の走行して頂こうと「TOKACHI Spiketire Meeting(TSM)」を新設しました。 2イベント合わせ、総勢30台以上がエントリー。 「Winter Rally in SARABETSU」は①パドックコース(メインパドック+イーストパドック)、②サウスコース(サウスパドック)、③十勝コース(メインスタンド裏のストレートを通るコース)のSSを各2~3本走行した合計タイムで順位を争います 「TOKACHI Spiketire Meeting」は①と②を各2本走りそれぞれ早い方のタイムを合算して順位を争います。 それでは、結果です。 ■Winter Rally in SARABETSU ◎一般クラス ・1C(2WD-FR/MR)優勝 №31間庭選手、2位 №30野坂選手・野尻選手
・2C(2WD-FF)
優勝 №27 W渡部選手、2位 №29中川選手・水谷選手
・3C(4WD)
優勝 №21西浦選手、2位 №23伊藤選手、3位 №22辻選手
![]()
◎経験者クラス ・4C(2WD)
優勝 №11岡田選手・村上選手、2位 №10菅原選手・藤井選手
・5C(4WD1600cc以下ラリースタッドレス / 一般スタッドレス)
優勝 №6藤島選手、2位 №5坂野選手・水田選手
・6C(4WD1601cc以上ラリースタッドレス)
優勝 №2中村選手・井上選手、2位№小石選手・藤部選手
■TOKACHI Spiketire Meeting ・SP1(2501cc以上4WD)
優勝 №47田辺選手、2位 №52梶選手、3位 №49三輪選手、4位 №51谷分選手、5位 №44川尻選手、6位 №48盛田選手
![]()
![]()
・SP3(2WD)
優勝 №42小谷選手
リザルトはこちら 写真はこちらで見られます。
最新記事
2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10 夏祭り終了!!
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!