• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-10-24  22日は①

DTCC第3戦が開催されました。
シリーズ最終戦にエントリーしたのは23名。

雨は止んだものの予選時の路面はウェット。

ポールポジションは№32「DICE・ASH・86保存会」の中村選手。
決勝レース時も乾くまではいきませんでした。 グリッドの路面状況は、レコードライン上は少し乾き始めている感じ。 決勝レースは赤旗となり第2戦同様10LAPレースで仕切り直しとなりました。
決勝結果 DT1 左から2位№10今野選手、優勝№29竹田選手、3位№2千葉選手、5位№37小野選手、6位№33館合選手 DT2 左から優勝№76竹内選手、2位№20坂本選手 DT3 左から優勝№51下田選手、2位№13堺選手 N+ 左から2位№89古川選手、優勝№47品田選手、3位№70鍋谷選手 そして、2017年シリーズを制したのは DT1は№10「HOTSTAFFトレノ」今野立貴選手
DT2は№20「REDZONE」坂本輝幸選手
DT3は№51「MBW・くじら自動車レビン」下田克昭選手
N+は№47「HOTSTAFF K’sAE86」品田謙治選手
おめでとうございます! これからがタイムが出る季節です。 DTCCは終了しましたが、11月以降もお待ちしております。 また、11月19日(日)には、いつもは併催で別々のレースですが、New Hokkaido GT特別戦で交流しましょう。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY