• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-10-20  今年最後のEnjoy

今年4回開催されたEnjoyジュニアコース走行会+オーナーズミーティング!!

4回目で今年最後はHONDA車オーナーの方がお得な日でした。

そんな中普段はドリフトで観客を楽しませている4人が来てくれたのでインタビューしてみました



最初に足寄から来てくれた、その日最多周回の100周の佐藤 亜多夢さん





初めて買った車はBIP系のスカイラインで、本日来場の吉田さん、唯野さんの誘いでドリフトにも興味をもったそうです。

グリップで最初は1分切れればいいな~と思って居たそうですが、この日のBESTは58.966初めてグリップ走行で見事に目標達成!

年に1回くらいはグリップで走るのも楽しい!といってくれていたので来年はクラブマンコースも走ってみてくださいね~



2人目は本別から来てくれた吉田 理一郎さん

吉田さんは普段ドリフトで走っている33GTSと、町乗り用のR33で2台エントリーー
33愛がすごいな~と思って聞いてみたら日産の整備をしているそうです

学生時代はグリップで走っていて途中からドリフトに興味をもって行ったそうです

ドリフトコースが使えなかったこの日、本当はドリフトをしようと思ってお休みを取ったいたそうで休みをせっかく取ったんだからやっぱり走りたいと仲間を誘ってエントリーしてくれたそうです。



3人目は帯広から来てくれた唯野 慎吾さん

唯野さんもドリフト用のFDと、町乗り用のエボⅨで2台エントリーーー

吉田さんとは小学校、中学校、高校と同級生でずっと友達だそうで、ランエボ大好きで、ま~~~ったくドリフトに興味がなかった唯野さんを吉田さんがドリフトに誘ったそうです。

今は夏祭りで同乗走行のドライバーを担当するまでに!!

来年の夏祭りで横に乗ってみてくださいね!



4人目は帯広から来てくれた最年少の唐牛 勇輝さん19歳、なんとバモスでの参加(笑)ジュニアコースを攻めに攻め1分13秒台でこの日はフィニッシュ!

中学校の頃から夏祭り等でラジドリで遊んでいた程にドリフト大好き!!だそうです。

免許を取ったらドリフトをしたい!と思っていたそうで、免許を取ってすぐ30スカイラインをかったそうです。

ドリフトをし始めてから他の方々と友達になったそうです。

イベント終了後で外も暗くなっているのに、ニコニコと笑顔でインタビューに答えてくれた4名のドリフト選手、昔の血の気の多いドリフトイメージはまったくなく「グリップ楽しかった~」「次は冬の圧雪コースも走ってみたいな~」といってくれました。

来年もEnjoy走行会を開催しようと思っているので普段は、グリップ走行をしていない方、まったくサーキットに来たことがない方にも、最初に走りやすいイベントだと思いますので今年参加できたなっか方も来年の参加をお待ちしておりますのでよろしくおねがいします。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY