• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-10-05  更別村2 追記あり

『スロウ』って読まれてますか?

『スロウ』が2013年から年に一度 十勝管内で開催している「スロウ村の仲間たち」というイベントがあります。 2013年(帯広市)→2014年(音更町)→2015年(池田町)→2016年(中札内村)ときて、 今年は更別村!!です。 会場は、サーキットの隣の“さらべつカントリーパーク”。 このイベントにはフード・カフェや雑貨と100店舗近くの出店が出て、毎年多くのお客様が来場。 駐車場が足りないという事で、弊社も駐車スペースをご協力。 サーキットを走りに来て、ピストン輸送のバスに乗って見に行ってはいかがでしょうか?(会場には駐車スペースが少ないので車では行けないかなぁ) そうそう日程は10月8日(日)、9日(祝)の2日間です。 「スロウ村の仲間たち」の詳細はこちら 十勝スピードウェイでは・・・ 8日(日)は、EURO CUP&WORLD CUPとHKS HIPER CHALLENGEと4Nスポーツ走行 9日(祝)は、モデナスポーツカーズ走行会と4Nスポーツ走行があります。 普段、サーキットに付いて行っても暇だからと拒否され、一人で走りに来られている方と言う方たくさんいらっしゃいませんか? 今回は、いつもは拒否する奥さんや彼女と一緒にお越し頂き、隣のカントリーパークをゆっくり見てもらえればなぁと思います。 また、更別村の観光に関しての情報は更別村観光協会のfacebookもご覧ください。 逆に、「スロウ村の仲間たち」にお越しになって、サーキットに初めて足を踏み入れるという方には、当日のサーキットイベントを見て頂き、走る事に興味を持ってもらえたらうれしいなぁ。 なんてったって、十勝スピードウェイは“体験型サーキット”として運転免許証があればライセンスが無くてもご自身の車両で走行できるサーキットですから! *************************************************************************** 追記 さらべつカントリーパークには、お客様用の駐車場の用意が無く、来場は全て十勝スピードウェイの臨時駐車場に止めてバスで会場へ行くことになります。 (メインゲートから入場して下さい) サーキットを走りに来られた方も“さらべつカントリーパーク”へは車では行けませんので、バスに乗って行ってみましょう! バス乗り場はメインゲート・メインスタンド裏(予定)です。(アンダーパスから歩いてメインゲート方面へ行ってください) お戻りの際は、アンダーパス入口でチェックがあります。 入場券・サーキットライセンス・スロウパンフレットが無いとパドックに戻れませんので、スロウ会場に行かれる時は、持参するのをお忘れなく。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY