• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-08-14  あ~夏祭り~♪

あ~夏祭り~♬ と、はなうたまじりで楽しみにしていた夏祭り。 終わってしまいました。

今年の夏祭りには本当に多くの皆様のご協力があり、無事に開催し、終了することができました。 本当にありがとうございました。

一番感謝するのは・・・ やはりKOSHIDOレーシングの皆様。

写真をみてびっくり すんごいファミリー ですね。 準備段階から 「このアトラクションは・・・」 「参加者も声かけますよ・・」 などなど、さらには今年も ”GTマシン SLS” のご協力には感謝しかありません。 見に来てくれたお客様も 「やっぱ本物はちがくね??」 「まじ速いべさ」 との声を頂きましたし、同乗走行体験者からは 「なんだこりゃ」 と たぶんご本人の中では ”最大の褒め言葉” をいただきましたよ!

平中選手&大湯選手も多々アトラクションにご協力いただき感謝です。

現役GTドライバー平中選手はやっぱり違いますね。 ハンディー制のデモンストレーションレースでは見事はオーバーテイク。 さすがです。 お客様への対応&スマイルは プロドライバー ですね! マシンに乗り込んだ時とのギャップが最高で、その雰囲気を感じたお客様も多かったと思います。 「あんなに優しい顔しているのに凄いね」と話している声を聞きました。 これからも北海道を代表するドライバーでいてください。 がんばれ~。

そしてお弟子さん? では無いと思いますが同じ札幌出身で現在 F4ドライバー として活躍中の 大湯都史樹 選手。 現在18歳。 若っか~い。
 
当日はロータス211(ツーイレブン)でEUROクラスに参加してくれたり、デモンストレーションレースに参加してくれたりと頑張ってくれました。 でも見ていて一番頑張っていたのは トークショー かな? 「声張ってくれ~」 とMCがつぶやいていましたので、これから走り以外も頑張って下さい。
*まさかオープンカーで雨の中札幌から自走してきた事は誰も知らない事だと思います。風邪をひかないよう気をつけて下さいね。(^_^)

DRAGデモンストレーションの皆様へ。 お客様大喜びでした。

夏祭り一番の観戦シーンになったのではないかな?

朝一番のデモンストレーションは 雨 の為に残念ながら ”中止” にさせて頂き、お昼もコースが乾けば走って頂こう・・・ と思っていたら、「せっかくお客様が楽しみしているんだからやるよ!」と、なんとも男気な方々。

ちょうどお昼休み的な空気感のためメインストレートには観客はだれもいなかったのが、DRAGマシンのエンジン始動とともに客様もなにかを感じたのか わらわら とピットロードコンクリートウォールに集合。 その目の前でデモランをするから迫力満点。


最高にお客様が喜んだのが・・・


ここまでタイヤを巻けとは言っていませんから。前見えません。 でも、客受け最高です。

ウェット路面では 絶対に走らせないDRAGマシン のパフォーマンスを魅せてくれたドライバー&ショップのみなさま 本当にありがとうございました。

と、本日は感謝コメント第1弾です。 
*まだまだ感謝人はいます。後ほど感謝コメントアップさせて頂きます。

次回は、ステージ関係とかいろいろ夏祭りをご案内します。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY