• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-07-06  コクピット&タイヤ館走行会とAライ

また暑い日が続きそうですね。

ここ更別は、日に日に気温が上がっていき明日・明後日は30℃超えの予報。勘弁して欲しい。
予報によっては明日の帯広は35℃って・・・居たくない・・・

話は昨日に戻って、開催になった「コクピット&タイヤ館走行会」。

イメージ的にいつも雨が降ってたり、降りそうだったりという日ばかりやっているのでこんなに天気が良いのはとっても久しぶりな感じ。
そう思っているのは私だけではなかった。

今回サーキットデビューしたお二人。

右はデミオA柳さん、左は86のE川さん。二人とも今日の目標は壊さないで走り切る事。

走行後、2人とも「楽しかった」と言っていましたが、もっと楽しむ為には少なくても今回履いていたタイヤは変えないといけないと2人とも言っていましたね。
是非次回も参加して下さい。

サーキットデビューと言えば、4年前の7月にデビューしたY岡さん。
あの日から「コクピット&タイヤ館走行会」に、ほぼ毎回参加されています。もちろん今回も。

先週の4Nで“走行証明”を取り、4周年となる7月2日(日)の「JAF国内Aライセンス講習会」でライセンスを取得。
1週間で3回通って頂きました。

これからはレース参戦を目指します!
酔わないでね。

さて、次回の「コクピット&タイヤ館走行会」は、9月3日(日)に開催。

初のジュニアコースを組み入れた内容。

全道のコクピット・タイヤ館の皆さん参加募集よろしくお願い致します。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY