Circuit Blog
2017-06-12 ありがと~(^^)/
「中村直樹って凄いのか?」って言っていたやつは誰だ? 凄いじゃないか! ビックルするほど凄いじゃないか!! この企画を実現した帯広の遠山塾&帯広のドリフターのみんな本当にご苦労様!!! ◆このドリフトイベントの企画者(遠山塾&帯広愉快なドリフターの諸君)&中村直樹さん(ゲストドライバー)&みきちゃん&愉快な関西人(竹田さん)みんなのおかげで楽しいドリフトイベントになったよ! 今回はなんと言っても中村直樹選手の追走に限る!
べったべたです。 少しタイヤマークがたまに書かれるくらいに ベッタベタ の追走を披露! 凄いよ! マジで。 バンクの中だってベッタベタに張り付いて前のクルマ(生け贄と命名)を追う走りは凄いよね~。
帯広トップドリフターの走りにあっという間に合わせる事ができるのは、全国の名だたる大会を制してきたテクニックなんだろ~な~。 負けじと意地を見せようとした? のかは不明だが北見勢も頑張ったが・・・ ま~ま~だよね。
角度が変わると・・・
い~ですね~。 カメラマジックです。
この二人の追走は個人的に好きなんだよね~。
S15の辻君が逃げて、S15がトラブったから仲間のソアラを借りて走り回っていた小野君のつっこみ。 大会ではもっとシビアな走りになるかもしれないけど、イベントという余裕からなのかなっか素敵だったな~(個人的感想) そして最後には主催者の親分が魅せてくれたよね(^_^;)
4連単。 違った カルテット。 先頭:遠山塾親分 2番手:本当に凄かった中村直樹選手 3番手:本日のMVPわたる。 4番手:匠のそばをゲットした広江くん。 中村選手を除く3名は北海道TOPドライバーだけあって一発でこの走りを魅せる。 素敵ですよね~。 ここまでは・・・
なにやら親分の車があらぬ方向に・・・。 残念。 というオチがありましたが楽しいイベントだったな~。 帯広のみんな。 本当にお疲れ様でした。 また来年開催しようね!
最新記事
2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10 夏祭り終了!!
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!