• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-05-28  御父上

先日のブログでチラッと平中克幸選手の事を書きましたが、今回は平中選手のお父さん『平中繁延選手』のお話。

1995年に十勝スピードウェイで開催していた“FJ1600レース”でシリーズチャンピオンを獲得した後、1997年にスポット参戦してからは自分では走らずチームをもって後進の育成をされていました。
ちなみにクラブマンコースのFJ1600コースレコードホルダー(1'26.081)でもあります。


本州から知り合いが北海道までレースに来るという事で、応援に行った時に誘われたのをきっかけに昨年、約20年ぶりにレース復帰。(VITA-01クラス)


昨年はなかなか上位には食い込めないところを走られていましたが、走り込みの量は他の選手に負けていません。

息子の克幸選手とセッティングを詰め、克幸選手が参考タイムですがコースレコード(VITA-01参考タイム)を出しました。(Tカーかな?)
そして、今年の開幕戦だった先週21日の「北海道クラブマンカップレース」では御父上が見事ポールポジションを獲得。
克幸選手のfbに年齢が載っていたので書いちゃいましょう。御年61歳です。スゴイ。

レースは残念でしたが、次戦(7/29-30)開催の「北海道クラブマンカップ第2戦」では親子で頑張って欲しいですね。


最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY