• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-04-26  バイクのOPEN DAYも近づいてます

23日に4輪の走りはじめが終わり、続いて2輪の走りはじめ『バイク感謝DAY』が今週の29日(土)と近づいてきています。

4輪に負けず、2輪の皆さんにもこの日はたくさん来て欲しい!

そして、今年は “春からサーキットを走ろうキャンペーン”で、十勝ロードレース第1戦までの期間≪4/30~5/19≫の「2N / 2R」 は なんと通常価格から 1,000円OFFで走行頂けます。
春から走らないと損ですよ。

そして、TOSC(十勝スピードウェイクラブ)のfacebookでもご案内しましたが、5/5の「十勝スピードウェイ誕生祭」で、ロードレースクラスデモンストレーションレース(2レース)を行います。
現在の協力頂ける選手を募集中。
十勝ロードレースに参戦している選手で、協力しても良いよと言う方はご連絡お願いします(29日でもOK)

さて29日の予報ですが、雨に変わってしまったものもありましすが、最近の天気はコロコロ変わります。
OPEN DAYも前日の夕方、夜中雪が降る予報に変わったり・・・。
現地に来ないとわかりません。たぶん雪じゃありません(笑)

そうそう『バイク感謝DAY』って写真が少ないので、今回はカメラマンを用意。
なので、初めて集合写真を撮りたいなと考えています。
予定時間は、昼の体験走行始まる時(13:00)。1番ピット前に集まって下さい。
(どれだけ集まってくれるかでHPを見てくれているかがわかる!?)

そして、一番大事な事。
マシンのメンテナンスはしっかりと。(特にオイルラインの再確認をお願いします)

それでは2輪の皆さんお待ちしております。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY