• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-02-20  やっちまったな~♡ 初体験♡♡

初体験しちゃいました♡ 

第2戦にはなんと過去最高? の70チームがエントリー。当時これなかった方々もしましたが、久しぶりの満員御礼状態で開催する事が出来て喜んでいたら、参加者も主催者もビックリの「あっちゃー~ ど~しよう・・・」と頭を抱える事態が発生。 なんと見せ場の坂道が登れない。

コースを作っっている段階から 「もしかしたら・・・」 と危惧していた箇所なのですが、まさかここまで地獄絵図になろうとは・・・(>_<)。 他の個所で撮影していたら「大変だよ~」と叫びながら過ぎ去るライダーがいて、「なんのことかな?」と思いながら気にしていた箇所が見えるところに行くと・・・

「やっても~た~」 大渋滞です。
気温が高くなればほんの少しだけ我慢すれば路面が解けてきて登れるようになるのですが、大会当日の朝の気温は 氷点下18度。 寒いんです。 「これはマズイ」と思っていたら登場したのがこのお三方。 左から ガチャピンさん、おっさん、お姫様。※正義の味方なので名は伏せておきます(笑)。 どれだけのライダーが助けられたことでしょう。 みんなで感謝の気持ちを込めて特別賞を授与させていただきました。本当に確かりました。ありがとうございました。 と、正義の味方が登場していたのですが残り時間2時間もレスキュー活動は無理と判断し、雪中バイクイベント初の赤旗中断。 赤旗中断により順位に大きく影響する事も考えられましたが ”参加者みんなの大きな心” でご理解いただき、コスレイアウト変更後に再スタートして、無事にゴールを迎えることができました。 本当に感謝です。 参加者&応援団のみなさま、ありがとうございました。 決勝のリザルトはここ ➡ 雪中バイク第2戦結果表 写真集は例によって現在準備中。 動画集も例によって現在編集中。 なので、明日以降をお楽しみに(=^・^=)

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY