• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2016-09-18  初初のジュニ耐!(^^)!

今年のジュニ耐は 初&初 のめでたい耐久になったような気がする!

初1!(^^)!

なんと、朝から閉会式までず~っと雨! 初開催からこんな事は一回もなかったような気がするんだよな~! しかも、かなりの雨量!!
 
見ての通りでヘッドライトが路面に反射するくらいの水幕?が完成!! こんなかでもみんなよく走りましたネ! たま~にクルクル回ってるのは発見&遭遇していましたが、こんだけ降っていれば回るのも必然なのかな?

でもこんな雨の中でも大喜びしてくれたのが・・・

時間賞!

じゅに耐では8時間と言う長丁場なので1時間毎に記念品を授与しています。 Getできる条件は簡単! 時間ごとに最初にコントロールライン(計測ライン)を通過したチームにあたるだけ! とっても簡単なルールなので時計を見ながら調整するのもあり!(止まるのはマナー違反)

でも油断してタイム調整していると ”トンビに油揚げをさらわれる?” だったけ? そんな状況に陥るので気を付けましょう( `ー´)ノ 今回は2回そんな状況があったから楽しくてごめんね!(^^)!
 
プレゼント品は ぴん~キリ まであるからお楽しみ!

そんなこんなで雨の中開催した8時間耐久も夕刻の17時にはライトオンでゴールを迎えて終了!

最後までウェットは初だたけど、なんか楽しかった気がするのは自分だけなのか?

あ、初2の説明・・・

なんと今年のチャンピオンは軽自動車! 例年であれば 1Lap58~59秒 の戦いのハズが、雨で 1分6~8秒 の戦いになった事が優勝に結びついたのかは不明ですが、とうとう軽自動車が総合優勝になった事は、ジュニ耐の新たな伝説になったことに間違いない! 


という事でジュニ耐の開催報告第一弾はこんな感じで許していただこう!



 

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY