• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2016-08-19  楽しかった夏祭り!(^^)!

いや~、楽しかったですね夏祭り!(^^)! 朝の霧雨には 「今年はおわた( 一一)」 と声に出して嘆いていましたが
、オープニングステージを始めた頃には霧雨もあがり 「お? いけるのか??(=^・^=)」 と期待していたら、ど~にかこ~にか 「曇ったり➡ちょい霧雨➡くもり➡晴れ間➡厚い」 となんかよさげな感じになり、夏祭りイベント開催以来過去最高の賑わいになりました!

これも全て日頃の行い?(祈り、願い、願望、etc) って事は無く、参加者&ご来場者皆さんの熱意のおかげですね!

参加&ご来場していただいた皆様、ほんとにアリガトね!

オープニングステージをしてくれた 阿部はずきさん & racoさん 素敵なステージありがとね!

阿部ハヅキのツイッター
いや~、やられました。 阿部はずきさん素敵です。 いつも 野郎(失礼) ばかりを相手にしている職場なのでこんなコこられたらど~対応してよいかわからず、スタッス&お客さまみんなで固まってしまいました。 こんどはちゃんと目をみてお話しできるように訓練しておきます。


racoのツイッター
racoさんはやっぱかわいかった(=^・^=)。 夏祭りのステージイベントはこのracoさん発見から始まったので、すっごく楽しみにしていてお会いしたら ま~不思議ちゃん。 「アイドルは不思議ちゃんだからアイドルなんです」とどっかに書かれていたような気がするので、この感じが良い。 このコに見つめられて 10秒 キープしながらお話しするつわものはいるのかな~? おじさんに無理だったな。


十勝青空レディーのお二人にも夏祭りを応援していただきました。 開会式からお昼まではユニホーム姿で参加してくれて、午後には十勝夏祭りでしか見ることができない素敵な 浴衣 姿を披露してくれましたよ! レディーというだけあって綺麗でしょ!! 夏祭りの名物(この表現でよいのかな?)にもなっているので今年見れなかった方は、2017年の夏祭りに遊びに来たら見れるかも?

そらリスは一日中サーキット内に出没して あっちこっち で子供たちに遭遇。 なかには興奮しすぎて抱き着く子供もいて・・・

それリスもびっくりしたので、そらリスには優しく声かけてね。

各種アトラクションンも多くの皆様の協力があり開催できました!

◆ジムカーナ体験会では ジムキタ メンバーが協力してくれて200名近くがジムカーナを体験!

ジムキタのみなさん。今年も多大なる協力ありがとうございました。 ジムカーナを体験したお客様が事務所まで来てくれて 「ハンパね! 首もげるべ!」 とか 「駆動方式であんなに違うんかい?」まどなど、興奮気味にお話しいただいております。 初めて体験された方にとっては ”未知の体験” だったことでしょう。 
今回初めてジムカーナに触れたみなさん 「このジムカーナは誰でも始めれるモータースポーツなんですよ!」 いま乗っている車で参加できますので ”ちょっとだけの勇気” をもって参加してみましょう! ちなみに8月28日(日曜日)に夏祭りで使用した会場で ジムカーナ競技会 が開催されますので、ジムキタのみんなを応援しに来てね!

そ~いえばジムキタのメンバーとこんなアトラクションをしたことを思い出した!

ジムキタvsGTドライバー。 結果はど~だったのかな~??? こんな写真が届いているけど~?

ど~だったのかな~??? 写真を見る限りこのお二人は スペシャリスト のような気がしますけど? あれ?? 8月28日の大会までには気持ちを切り替えましょうね( ゚Д゚) まさか、ミラジーノに責任はありませんよね?

◆ゼロヨンもやった

夏祭りの時だけ開催している ゼロヨン にも多くの方々に参加いただきました! 道内各地でdragイベントを開催していますが、マシンが目の前を走るのはここ十勝だけ! コンクリートの壁とデブリフェンスに守られたサーキットならではのゼロヨンは迫力満点だゾ!

◆初心者・経験者・上級者・EUROのサーキット走行

満員御礼になった初心者クラス、ほぼ満杯になった経験者クラス、こんなに台数がいて ぷちレース 大丈夫か? となった上級者。 目の保養とすっげー! と心の叫びがでたEUROクラス。 
参加してくれたみなさんありがとございました。 コースアウトやマシントラブルはあったようですが、大きな接触事故ももなくチェッカーを受けれたことが一番大切です。 また来年まってますよ!


EUROクラスが走っているときに観戦中のお客さまから質問されたのが 「総額いくら?」 です。 私即答で 「ゆびたりません」 と答えときましたので、だれか計算出来たら教えてください。

◆夏祭り目玉イベントのデモカーバトル

やっぱりデモカーバトルは魅せなきゃ! っていう心遣いは レースのスタート では必要ありません! 心臓止まりましたよ。 でも観客は盛り上がってたな~(; ・`д・´) まさか、まさかの・・・

スタート失敗! 演出ではないですよね。 マジスタートですよね。 来年はこの演出は無しでお願いします。 でも、ショップデモカーバトルの総合優勝おめでとう!

◆ドリフト体験会は 超大盛況 で終了。

なんと、体験人数が 800名。 30分x3回実施して800名もドリフトを体験させるって信じられません。 これはきっと そらリスが応援 に行ったからに違いない! ドリフトアトラクションに協力してくれている 帯広のドリフト諸君、遠山塾の面々、サポートスタッフ、アトランダムさん 本当に頑張りました。 夏祭りにご来場いただいているお客様の 1/4位 が体験したことになるからまた来年頑張ろう! そしてドリフトを体験した子供たちに伝言です。 「おじさん達はみんなが大きくなるまで走っているから速く大きくなってね」 とドリフターの方々が言っていますので、10年後お会いしましょう!(^^)!

◆コスプレありがとね!

来てくれてありがと~! 初めて 初音ミク みた~!(^^)! いや~コスプレ最高ですね! 本州や洞爺にはこんなコがわんさと集まるのかと思うと びっくりポン だね!

バットマンも登場! 夏祭りはいろんな方々にあえて嬉しいですね! ジバサンダーとダンライザーには来年ステージを用意しますので、なんかやろう! 悪と戦うステージをやろう!!



あ~、書ききれない。 他にもたくさんあったな~。


ドレコン投票した方々がGetできるお野菜詰め放題!


GTマシン&平中選手に同乗走行! これ凄いよね。 2015シリーズに参加していたマシンだよ! 本物だよ!! わざわざ助手席を取り付けてきてくれたんだよ! なんて素敵な日だ! 
今回マシンのご協力&夏祭りを盛り上げてくれた KOSHIDORacing のみなさん、本当にありがとうございました! 代表には後ほどお礼に伺います。

また来年の夏祭りもご協力をお願いいたします。 大先生もお疲れ様でした!

まさか、まさかのミスコースは・・・ 魅せますね。 さすが 大先生。

閉会式も例年通りに1時間以上かかりましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。



そして夏祭りの最後は恒例のじゃんけん大会で終終了し、みんなで ばんざい してお別れいたしました。


参加いただいた皆様、本当にありがとね! 見に来てくれたみんなもありがとね! たっぷり撮影してくれたカメラマンのみんなありがとね! イベントを支えてくれたスタッフのみんな本当にお疲れ様でした。

2016年夏祭りはとっても楽しく終了できました。 2017年の夏祭りは今年以上に楽しくなるようにみんなも協力してね!

たっぷり撮影してくれた写真は整理つき次第アップするのでお楽しみに!

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY