Circuit Blog
2016-07-25 2016 GT-Rサーキットミーティング

年に1度の「GT-Rサーキットミーティング」走行会は、R32からR35まで昨年を上回る台数で大盛況。
![]()
そして昨年に引き続き、田村宏志CPSが来場。
トークショウとセーフティーカードライバーの2役を務められました。 今回、今月27日に発売される“2017年モデル”2台持ち込まれ、ジュニアコースで一足先に試乗会。
![]()
発売前に関係者・プレス以外で試乗できることは貴重ですね。(聞いた事が無い) 私たちも乗せて頂きました。 ローンチコントロール体験 ステアリングもこだわり、スポークの下部分は純正アルミホイールのイメージになっているよう。
コクピット周りを見るだけで、運転が楽しくなりそうでワクワクしますね。 “2017年モデル”は、現行モデルからライトとドアとトランク以外は全て変更になっているようです。 価格は・・・
ん~~~ 買えません。
最新記事
2025-11-15 wakoscup Sun耐 動画&写真
2025-11-10 Wakoscup第4戦ピット区分発表!
2025-11-09 波乱の予選、最高の決勝!
2025-11-03 WAKO'Scup③エントリー/ピット区分発表
2025-10-27 wakoscup情報!


走行会は、R32からR35まで昨年を上回る台数で大盛況。


そして昨年に引き続き、田村宏志CPSが来場。

トークショウとセーフティーカードライバーの2役を務められました。
今回、今月27日に発売される“2017年モデル”2台持ち込まれ、ジュニアコースで一足先に試乗会。


発売前に関係者・プレス以外で試乗できることは貴重ですね。(聞いた事が無い)
私たちも乗せて頂きました。
ローンチコントロール体験
ステアリングもこだわり、スポークの下部分は純正アルミホイールのイメージになっているよう。
コクピット周りを見るだけで、運転が楽しくなりそうでワクワクしますね。
“2017年モデル”は、現行モデルからライトとドアとトランク以外は全て変更になっているようです。
価格は・・・
ん~~~
買えません。