Circuit Blog
2016-07-13 昨日(7/12)は
「540円から走れる日」。 今回大勢の方にご参加頂き、ありがとうございました。 バイクの540円では天気が良ければもっと多い台数が参加されるのですが、クルマで約50台は初ですね。 これだけ多いと初めて・久しぶりという方も多く、10名の方が講習(走行説明)を受講。1LAP 540円なので、 最小は2LAPで終わる方がいらっしゃれば、 最高はクラブマンカップレースに参戦している古井戸選手がVITA-01で113LAP。 ちなみに113LAPは3時間での周回数ではなく、6時間でのものです。 「540円から走れる日」は持ち時間3時間。 3時間を超えるとまた1LAPからの料金となりますが、3時間以上走行も可能。 古井戸選手はレースで使用するタイヤ作りで6時間を費やしました。講習の模様
そして、今回2名がディレッツァチャレンジに挑戦。写真はレース時のもの
カローラバン S田さんとシビックタイプR K川さん 十勝スピードウェイでの登録者はまだまだ少ないので、 ディレッツァ装着されている方は是非登録を! 追記 本日(7/13)のディレッツァチャレンジ挑戦 エクシヴ Tさん
最新記事
2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10 夏祭り終了!!
2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA 2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!