Circuit Blog
2015-07-14 遠征①

5年目の「サーキットで友達100人できるかな!?走行会」。 今年は日程がなく、初の土曜日開催となりました。 この「友達100人」に横浜から参加頂いたO崎さん。北海道は涼しいと思って来られていましたが、この日更別の最高気温31.2℃。暑かった。 O崎さんは、全国の国際サーキットを走行されていて、ここ十勝スピードウェイで国際サーキット全クリア。残念ながらクラブマンコースは走行できませんでしたが、グランプリコースがお目当てだったので全然問題なし。
皆がこの車は何だろう?と思う車両で参加。やはり他のサーキット等でも聞かれるようです。
ベースはMR-S。MR-Sも最近では珍しいですよね。 是非、また涼しい時に十勝スピードウェイにお越し下さい。 秋になると1日で3コース走行できるイベントも有りますので、クラブマンコースも制覇!?
最新記事
2025-11-03  WAKO'Scup③エントリー状況!
2025-10-27  wakoscup情報!
2025-10-19  2025 北海道クラブマンカップ最終戦レポート!!
2025-10-12  euro&world⑤ シーズン最終戦!
2025-09-20  2025北海道クラブマンカップ第4戦 十勝3時間耐久レース 2025N-ONE OWNER’S CUP Rd.8


北海道は涼しいと思って来られていましたが、この日更別の最高気温31.2℃。暑かった。
O崎さんは、全国の国際サーキットを走行されていて、ここ十勝スピードウェイで国際サーキット全クリア。残念ながらクラブマンコースは走行できませんでしたが、グランプリコースがお目当てだったので全然問題なし。
皆がこの車は何だろう?と思う車両で参加。やはり他のサーキット等でも聞かれるようです。
ベースはMR-S。MR-Sも最近では珍しいですよね。
是非、また涼しい時に十勝スピードウェイにお越し下さい。
秋になると1日で3コース走行できるイベントも有りますので、クラブマンコースも制覇!?