• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-07-03  カーショップドリーム/ライアファクトリー・ジークフリード

日曜日開催したのは、今年2回目の開催となった「カーショップドリーム」と今年初開催の「ライアファクトリー&ジークフリード」の走行会。
	
朝一で開催した「カーショップドリーム走行会」は前回同様、1時間45分のフリー走行+上位10名によるレースを実施。

前回はドキドキもののレースでしたが、今回はドキドキすることなく無事終了。

今回は周回数の事を誰も話題にしていなかったから、みんなそんなに走らなかったんだなぁと思っていたら、前回66LAPで2位だったH賀さんが、今回74LAPと前回以上に走られ1位。
でも残念ながら前回のO川さんの記録は更新できませんでした。
3回目に期待しましょう。

閉会式やるよ~と言わなくてもみんな整列していました。


午後の「ライアファクトリー&ジークフリード走行会」は3時間フリー走行。

忙しくて今年初走行(初来場)となったジークフリードA部さん。

2台を乗り継ぎながら、精力的に走行。ストレス発散になったようです。

夏のWAKO’S CUPに向け新たに導入した“インテグラ”をみんなでインプレッションしていました。

“インテグラ”3台で参加のようなので、どのチームが最上位になるか楽しみですね。

7時間耐久に3台で出る為には、まだまだドライバーが足りていないようで、ライアファクトリーS川さんが、カーショップドリームK川さんにも声を掛けていました。

そして、来年合同で走行会やろうと話が盛り上がっていました。

さて、両走行会ですが、秋にもう1度開催されます。

ライアファクトリー&ジークフリード走行会は10月11日(日)、
カーショップドリーム走行会は10月25日(日)です。

最新記事

2025-04-14  よろしく2025WAKO’Scup
2024-11-18  ありがとうWAKO’Scup2024シーズン!
2024-11-10  2024WAKO'Scupゴール!
2024-11-05  2024WAKOScup最終戦 ピット区分
2024-10-29  2024wako'scup-3 Pit区分

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-04-14 よろしく2025WAKO’Scup

2024-11-18 ありがとうWAKO’Scup2024シーズン!

2024-11-10 2024WAKO'Scupゴール!

2024-11-05 2024WAKOScup最終戦 ピット区分

2024-10-29 2024wako'scup-3 Pit区分

2024-10-20 北海道クラブマンカップ最終戦レポート!!

2024-10-16 2024 wako'scup-2 写真集

2024-10-14 2024eurocup&worldcup完了!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY