• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2014-02-24  UN DREAM FACTRY走行会

1月12日の走行会が雪不足で延期となり、1カ月以上間をおいての開催となった「UN Dream Factry走行会」。
3日前迄はそれなりの参加状況でしたが、残り2日で増えたようで当日は多くの方にご参加頂きました。

今年4輪イベントは全て雪に見舞われましたが、昨日は最高の天気。
この走行会は雪が降った事が無いような・・・。


そんな「UN Dream Factry走行会」は、基本朝早くスタートしません。

朝早いのが苦手なのでしょうか???そして晴れ男? と言う事で、 一番暖かい時間にスタートしたので、コースはあっという間に磨かれテッカテカ。 真っ先にコースインしたのは今年もBb軍団(今年は軍団ではなかったですが) この黄色いエボは皆勤賞かな? 当日一番の元気印は、 ベンツ印のタウンボックス 刺さったら自分で脱出します。 さて、2月のUN Dream factry走行会と言えば、ここ数年“サンセット&ナイト”で開催していましたが、 今回は、サンセット走行会。 うす暗くなった頃から俄然元気よくなった気がするのは気のせいでしょうか。 残念ながら今年は1月が中止だったので1回でおしまい。 また来年お会いしましょう。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY