• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

≪緊急開催≫ ジュニアコース 2輪練習会

BIKEであれば、ミニバイクからビッグバイクまで走行出来る練習会を開催します。

ミニバイクとそれ以外のバイクとで走行時間を分けます。


 ジュニアコースの練習日を設定しました
  7/11(水) 10:00~16:00 1時間 1名3000円 1日だと 1名6000円

  ⇒ミニバイク以外にも、一般バイクも走行可能

  時間割予定  
         10:00~11:00 ミニバイク
         11:00~12:00 一般車両
         12:00~13:00 ミニバイク
         13:00~14:00 一般車両
         14:00~15:00 ミニバイク
         15:00~16:00 一般車両

  ■走行申込は当日 ジュニアコースで受付
  
  ■ライダーは、サーキット走行に順ずる安全装備が必要です
   フルフェイスヘルメット、革製ツナギ 又は革製上下
   革製ブーツ/グラブ
   その他、ヘルメットリムーバー、脊椎パッド、チェストガード装着を強く推奨

  ■車両は、ミニバイク/一般市販車両 でOKですが、
   オイルラインの確実な整備
   ライト類 テーピング
   突起物の取り外し/もしくはテーピング が必要です
  


⇒ 7/15(日)十勝ミニバイクレース第1戦 出場の方へ---------------
  
  ●7/14(土)はミニバイクのみの練習走行会あります
      13:00~16:00 ミニバイクのみ
       1名5000円(エントリー済みの方 施設入場料別途) 
       1名7000円(走行のみの方 施設入場料別途)

  ●緊急のお知らせ
   十勝ミニバイクレース第1戦の 1H耐久について、共催のLEM主催者と協議した結果、
   耐久はマシン1台での参加 となっておりましたが、
   ライダーそれぞれ1台使用できるトランスポンダーバトン方式も選択可能 となりましたので
   お知らせいたします

 十勝ミニバイクレース第1戦



⇒ ●そして7/15日曜にも、ジュニアコースにて 2輪一般車両の走行会 あります
  バイクで走ってみない会


 夏の1日 バイクで楽しんでください
 十勝スピードウェイ TEL 0155-52-3910



- イベント報告ファイル -

2012MB1-Jr-officialanounce01&02.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

北輪商会

北輪商会

オートガレージABBT

オートガレージABBT

ツーリング商会

ツーリング商会

バイクやさん!

バイクやさん!

アクションクルー

アクションクルー

カワサキプラザ札幌白石

カワサキプラザ札幌白石

釧路オートワン

釧路オートワン

モトバーニング

モトバーニング

サンラッド

サンラッド

スピード商会

スピード商会

ドゥカティ札幌

ドゥカティ札幌

Rendezvous

Rendezvous

YSP帯広

YSP帯広

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY