• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2021-10-04  DTCC第2戦

2021年シーズンの第2戦は先週の日曜(9/26)に開催。

今大会のエントリーは11台。
でしたが、なんと大会前に練習に来ていた車両がトラブルにより2台減の9台に。

でも、この9台が全車同一のDT1(最高峰)クラスだったので、良いバトルが見られることが期待された。

予選では第1戦優勝の№11「North drivers academy86」の馬場選手が第1戦に続きポールポジション。

1600cc(4A-G)のエンジンを搭載するDTCCで驚異的な28秒台の1'28.543をたたき出しました。 ただ上には上がまだいらっしゃるんですね。DTCCコースレコードは1'28.047。 3年前の10月に出ているので、最終戦狙って下さい。 残念なことに、予選でも2台がトラブル。 決勝にコマを進んだのは7台という事になった。 決勝結果 左から2位№33館合征浩選手、優勝№11馬場優輝選手、3位№31齋藤善之選手、4位№15坂本輝幸選手、5位№38西村諭一選手
 
さて、2週間後(10/17)には最終戦を迎える今年のDTCC。 只今、エントリー受付中です。

最新記事

2025-06-19  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!
2025-06-17  第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting
2025-06-08  北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!
2025-05-28  2025euro&worldcup開幕戦は・・・
2025-05-28  ママチャリ耐久開催! なんと・・・

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-06-19 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-06-17 第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting

2025-06-08 北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!

2025-05-28 2025euro&worldcup開幕戦は・・・

2025-05-28 ママチャリ耐久開催! なんと・・・

2025-05-25 いろんなことがありました(´;ω;`)

2025-05-18 WAKO’Scup ピット区分

2025-05-18 HKSハイチャレ春終了!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY