• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2020-07-28  GR Grage札幌厚別通event

パッとしない天気が続いています。

先日の4連休は雨が降ったりやんだりでした。

しかも帯広は降っていないのに更別だけとか・・・

その4連休の土曜日(25日)は、北海道唯一のGR Grage(GR Grage札幌厚別通)主催の「モータースポーツフェスティバル2020 in 十勝スピードウェイ」が開催されました。

3年目となる今年も安定の雨
晴天中止だから!?という声も聞かれました(笑)

今年のゲストは
大嶋和也選手、竹岡圭さん、昨年に引き続きの菊地靖選手の3名。


竹岡さんは業界的に晴れ女らしく、「雨は止みます!」という宣言通り、雨が止みましたね。

初のドライ路面での走行を皆さん楽しまれました。

毎年、目玉車両が登場するこのイベント。



今年の目玉は、発売前の“GRヤリス”。

車両の開発をした大島選手がデモ走行を行い、トークショウでは開発秘話が聞けたりしましたね。



内容盛りだくさんの「モータースポーツフェスティバル in 十勝スピードウェイ」。
来年も楽しみですね。

開催される事を願って、今からGR Garage札幌厚別通店に通いましょう。
GRヤリスも見られるかも。

さて、5月よりトヨタディーラーどこでもトヨタ車全車取り扱いに(買えるように)なりました。

GR Garage札幌厚別通を運営しているのはトヨタカローラ札幌。

カローラ店でもVitzを取り扱うようになり、今年から本格的に“カロリンレーシング”として「TOYOTA GAZOO Raing Vitz Race」に参戦!


コロナウィルス感染症拡大防止の為、5月と6月の『北海道クラブマンカップレース』が中止だった為、今週末(8/2)開催の『北海道クラブマンカップレース第3戦』が今年最初の公式レース。


JAF国内Aライセンスを取得したばかりの小林伸匡選手が、このレースでデビューします。

頑張って下さい!

最新記事

2025-07-01  7/13サイン会開催!
2025-06-19  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!
2025-06-17  第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting
2025-06-08  北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!
2025-05-28  2025euro&worldcup開幕戦は・・・

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-07-01 7/13サイン会開催!

2025-06-19 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-06-17 第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting

2025-06-08 北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!

2025-05-28 2025euro&worldcup開幕戦は・・・

2025-05-28 ママチャリ耐久開催! なんと・・・

2025-05-25 いろんなことがありました(´;ω;`)

2025-05-18 WAKO’Scup ピット区分

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY