• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2016-05-06  「ありがとうございました」と「おめでとうございます」

昨日のこどもの日に十勝スピードウェイにお越し頂いた皆さん
ご来場「誠にありがとうございました」

さて、まだ2016年の夏季シーズンが始まって1か月も経っていないのですが、3回目の報告となります。

スーパー耐久シリーズに参戦している札幌の猪股選手が、クラブマンコースのMR/RRクラスでコースレコードを出しました。



車両はもともとこのクラスのレコードを持っていた“SAKURA RACING 2-eleven”です。

タイムは1秒121更新し、1分27秒088。
ガス欠症状が出ていたようで26秒台は確実との事。



「おめでとうございます」

最後に『スーパーカータイム』でご協力頂いた皆さんも一緒に記念撮影を行いました。



今年も「ご協力ありがとうございました」



サウンドや速さを感じられるので、やはり車は走っている姿を見るのが一番だと思います。
走るスーパーカーを見るならサーキットですが、
走っていなくても良いからスーパーカーを見てみたいという方は、
ご協力頂いたスーパーカーが見られる札幌のカフェ “Super car×cafe Ficata”へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
スーパーカーを眺めながらお食事が楽しめます。


さて、今回十勝初走行となった「SLS AMG GT3」ですが、8/14(日)開催の「十勝夏祭り」でも登場します!

お楽しみに!!


最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY