• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2016-05-02  ニーゴー

今年新たに始まる現行4スト250ccバイクによるレース「JP250」

このシリーズ初年度に向け、新しく車両を購入し今回シェイクダウンした佐々木選手(左)と小黒選手(右)。

慣らし走行という事で、お二人もチョッキ組でした。



十勝の「JP250」クラスは、昨年「ST250」クラスに参戦していた選手と今年車両を購入して参戦される選手で6~7名になりそう。
5月22日(日)の十勝ロードレース第1戦、願わくば全員揃ってほしい。
そして今後どんどん増えていってほしい。



250ccと言えば、来る6月12日(日)に250ccを対象とした走行会を開催。
こちらは250ccであれば年式を問いません。(但し、マシンのメンテナンスはお願いします)

リッターバイクでサーキットを走る方が多いのですが、小排気量のバイクをお持ちの方も是非サーキットへ来て、ライダーが扱い切れるその性能をフルに使って走ってみて下さい。
小排気量をお持ちの方々で集まって、サーキット走行を楽しみましょう。

初心者大歓迎!

今回、DUNLOP STREET250レースに参戦している松尾選手とCBR 250R DREAM CUPに参戦している高津戸選手にご協力頂きます。
初心者の方、走りについて悩んでいる方には豊富な経験からいろいろなアドバイスが貰えるはず。

サーキット走行を小排気量から始めてみませんか!?

「250走行会」のご案内はこちら

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY