Circuit Blog
2016-02-23 今年最初の
“みない会”は、 9回目を迎えた「冬も走ってみない会」。先週の雨でコースはテカテカ、壁はカチカチでどうなるのか心配でしたが、前日夜からの雪でコースコンディションはまあまあ。 気温が下がらなかったのでコースが凍らず。 テカテカにはならない代わりにすぐ融けてザクザクになってしまいました。
なので、“みない会”お約束のパイロンスラロームコースは轍で酷くなりそうだったので、走行1回りで撤収。
もう1つのお約束の午後のタイムトライアル&ブレーキングコンテストは何とか出来たってところでしょうか。 イベント終了時には一部アスファルトが見えていました。 暖かい時のATV耐久(3月1週目)が終わった後みたいで2週間ほど早いイメージ。 夏季オープンが2週間早くなるか!?と言えば、そうは問屋が卸さないでしょうね。たぶん・・・。 そんな中でしたが、最後の最後まで走行順番を待つ列が絶えないイベントとなりました。 参加頂いた皆さんありがとうございました。 タイムトライアル&ブレーキングコンテストの結果は後日イベント報告の方で。 さて、メインパドックのコースは暖かい中2週間使用したので短期間では修復が難しく、今週末のウィンタートライアル第3戦は、今月1度も手を付けないで(走らないで)残してあった「南コース」で開催。 第1戦と同じ会場ですが、レイアウトは若干変更しています。 只今、参加者募集中! 皆様のご参加お待ちしております。 ちなみに、このイベントはJAFクローズド競技になっていますので、参加された方は「JAF 国内B級ライセンス」を申請できます。 取得を希望される方は当日終了後事務局へお越し下さい。
最新記事
2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10 夏祭り終了!!
2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA 2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!