• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-09-23  バイクイベント④

シルバーウィーク皆さんいかがだったでしょう?
満喫できましたか?

ここ十勝地区は、土曜日は大雨でしたが、その後は暖かいし良い天候でしたね~。

20日(日)は、今年2回目の「ちょっと走ってみるベサー&ちょっと試してみるベサー」。

今年は2回とも若干参加者が少なかったのですが、今回の「ちょっと走ってみるベサー」の参加が27名で、うち10名がサーキット走行初めて、そしてサーキット走行数回という方もジャケットを着られたので、約半数の方がジャケットを着て走行となりました。



「ちょっと走ってみるベザー」の趣旨にピッタリなイベントとなった感じで、その中でも大きな事故も怪我もなく、ホッとしました。

「ちょっと試してみるベサー」のイベント報告はこちら

そして翌日21日(祝)は、今年最後の「バイク感謝DAY」。
「バイク感謝DAY」初のグランプリコース(5.1km)の走行やロードライダーの“グッドルッキン”があり、多くのお客様にご来場頂き、走って頂きました!

撮影しているところやBBQの写真が無いので、プレゼントのステッカー掲載

当初天気予報では雨マークがついていたので、バイク感謝DAYの予約も少なかったのですが、土曜に予報が晴れに変わってから増えました。

お昼の時間帯はこんなにいっぱい。



バイクシーズンも残り少なくなってきました。

今週末(26日・27日)もバイクの走行時間あります。
※クラブマンコースAMは2日とも2N・2R(スポーツ走行)があります
※ジュニアコースも26日AMは走行枠設定「みんなでBIKE走行会」


来月は、平日開催「Bikeの540円DAY」を2回(6日と20日)開催致します。

皆様のご参加お待ちしております。予約してね。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY