• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-03-07  雪・雪・雪

3月も第2週に入ります。
明日は「北海道ATV選手権 第4戦&ATV耐久レース」。

先月下旬は2月と思えない暖かさで、このままだと最後までイベント出来るのかなぁなんて話していましたが、やっぱりこの時期降りますよねぇ~。
26~27日、1~2日で


これ位積もりました。(28日~1日で少しとけている分もありますが)


わかるかなぁ~PITロードもこれくらい。救急車のリアウィンドウ下部のところかな。

そして4日も降ったので、同じところを先月のATVレース時(左写真)と比べると今(右写真)はこんな感じ。


(右写真)左側の救急車見えますか?



明日は雪山に乗らないとどこを走っているかもわからない程コース脇は雪山です。


明日の天気は曇り。
コース見づらいだろうなぁ。
今日も曇り予報だけど晴れ間が見えているので期待しましょう。

選手の皆さん頑張って下さい。


サーキットの夏季営業開始する4月は約1か月後。

大丈夫? とける!?

月曜と火曜は雨予報・・・。


最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY