• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-03-03  エントリー忘れていませんか?

ATVライダーの皆様~ エントリー忘れていませんか? 「あ~・・・ 当日でもいいんでしょ?」 なんて事はありません。 一応明日(3月4日)の水曜日まで待っているので Fax(0155-53-3366) または ☎(0155-52-3910) で申し込もう!

現時点で スプリントはいつも通り。 耐久は・・・ 例年通りかな?

もう14年以上も前になるけど サロマ湖 で開催していたころはすごかったよね~。 「北海道にATVってこんなにいるの?」 とビックリする台数が横一列に並んだもんね。 あの頃はすごかったな~!

自分がATVに乗り始めたきっかけが サロマカップの写真 だったんだよな~(^^)v

何気にイベントを考えながらググっていたら 「お~ マジか?」 という画像が見つかった。 それが サロマカップ。

道東のサロマ湖で年に1回だけ開催するイベントで ”町おこしの一環” として開催しているから、お手伝いの方々は 「サロマ漁協です」 とか 「役場です」 とか普通には考えられない方々が受付していたんだよな~。


昔を懐かしがる年になったんだな~。

もしかしたら今のATVライダーの中には 「サロマカップってなに?」 と言う方が多いんだろうな。

いつかまたATVが盛大なイベントになる事を目指して がんばろ~!

という事でエントリーを忘れている方々は大至急申し込みを完了してね!

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY