• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-01-20  マツダオーナーの方へ ご案内

昨年まで本州のサーキットで開催されていた「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」が、2015年北海道ラウンドとしてここ十勝スピードウェイ・クラブマンコースを舞台に開催されます。

「サーキットトライアル」はJAF公認競技。
1997年に制定された比較的、歴史の浅いモータースポーツです。
2回、全員で数ラップ、サーキットを走る形で行われ、その中のベストタイムで順位を決定します。
ぶっちゃけ、走行会と変わりません。

違いはJAFの公認競技なのでライセンスが必要(国内B級ライセンス)。
ですが、実はライセンスを持っていなくても参加できるクラス(クローズド)もあります。

マツダ車オーナーの方は、今から予定を入れておいてください。
開催は10月4日(日)です。

『マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)』の詳細はこちら
レギュレーションは確認しておいてくださいね







マツダ車以外は参加できないの?と思った方
十勝スピードウェイでは年3回「十勝サーキットトライアル」を開催しています。
このイベントも挑戦してみて下さい。
そして「十勝サーキットトライアル」は年間シリーズなので、クラスチャンピオンを目指してみましょう。
年末の十勝スピードウェイの表彰式兼忘年会やJMRC北海道(JAF北海道地区クラブ競技会)の表彰式で表彰されます!

なお、国内B級ライセンスを取得してみようかなと思った方は、下記イベントに参加してみましょう。
競技終了後、国内B級ライセンスを申請する事が出来ます。(申請料別途)

2/15 ウィンターラリーinさらべつ 詳細はこちら

2/22 十勝ウィンタートライアル第3戦 詳細はこちら

ご参加お待ちしております。

最新記事

2025-08-11  ママチャリ耐久ゴール!!
2025-08-10  2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!
2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-03  MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-03 MAZDA ALL HOKKAIDO FAN FESTA  2025 IN 十勝スピードウェイ

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY