• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2014-10-04  ちょっと走ってみるベサー

ロードレース関係者、バイクショップ関係者、バイクギア企業等のご協力のもと開催している「ちょっと走ってみるベサー」


ビギナーを対象にしたイベントですが、3年目・7回開催すると参加者も徐々に上手くなり速くなってきます。
速い人が多くなるとビギナーの人が参加しなくなってくるのが困ったところ。

今回は、そんな速くなった方々には「ちょっと試してみるベサー」にエントリーして頂きました。

試してみるベサーは、レース形式の走行会でやってみたら走行会とはまた違った楽しさがあるはず。
ちょっと試してみるベサーの模様はこちら

走ってみるベサーでは、個人レッスンがあります。
講師は6月に引き続き「黒川武彦選手」と前回お休みだった「安孫子勝利選手」が受け持ちました。

今回の「ちょっと走ってみるベサー」はレスキューが活動ない安全なイベントとなりました。

来年も多くのビギナーの方、女性の方の参加お待ちしております。

最新記事

2025-04-14  よろしく2025WAKO’Scup
2024-11-18  ありがとうWAKO’Scup2024シーズン!
2024-11-10  2024WAKO'Scupゴール!
2024-11-05  2024WAKOScup最終戦 ピット区分
2024-10-29  2024wako'scup-3 Pit区分

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-04-14 よろしく2025WAKO’Scup

2024-11-18 ありがとうWAKO’Scup2024シーズン!

2024-11-10 2024WAKO'Scupゴール!

2024-11-05 2024WAKOScup最終戦 ピット区分

2024-10-29 2024wako'scup-3 Pit区分

2024-10-20 北海道クラブマンカップ最終戦レポート!!

2024-10-16 2024 wako'scup-2 写真集

2024-10-14 2024eurocup&worldcup完了!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY