• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

バイクで走ってみない会

サーキット走行を体験して頂こうと開催している『一度走ってみない会』の2輪バージョン。


17歳~53歳までと幅広く、サーキット初めての方はもちろん、ジュニアコースを走りたかったと言う方、誘われたのでと言う方、ツーリングかたがた来場といろいろな方にご参加頂きました。


ミーティング後、インストラクターの提案でかるく身体慣らし&マシンチェックを兼ねてイーストパドックでスラローム練習し、いざコースへ。





慣熟走行後、走行開始。



ステージ1・2は1グループで実施。無料体験も1グループで実施となりました。





ステージ2は、インストラクターが走行をチェック&アドバイス付き、後日走行写真もプレゼントされます。



ステージ2に申込まれたこの2名はまだ10代で初サーキット。


クラス分けがなく1グループだったので、休息時間が少なかったから疲れ気味の方もいらっしゃいましたが、楽しんで頂けたようです。


*************************************
アンケート抜粋

来場前のサーキットのイメージ
・異世界、未知の世界
・スピードを出していっぱい走れる
・安全な施設
・レースのみ行うイメージ
・楽しめる
・ピリピリした空気
・限界を引き出す場所


実際に走ってみての感想
・楽しかった
・路面が良く、エスケープゾーンがあり、のびのび走れた。
・しんどい
・想像以上に楽しかった。
・大変楽しく走る事が出来た。
・広くてラインがわからない
・楽しい、こわい。
・難しい

バイクで走ってみない会の感想
・とても楽しかった
・サーキットを感じる事が出来た
・また機会があれば走りたい
・良い経験が出来た
・初めてサーキットを走ったが、コースアウトしてしまい、しっかりとした基本が必要と感じた。

次回の開催は、9月11日(日)

これをご覧になった皆さん、あなたもバイクで走ってみないかい!?

協力:ブラビッシモ

*************************************

【一度走ってみない会】のバイク版がいよいよ登場。
その名も『バイクで走ってみない会』。

サーキットを一度走ってみたかったと言う方は、このサーキット走行“体験会”的イベントに参加してみて下さい。

走行するコースは、ジュニアコース。
クラブマンコースのように長い直線がないので、スピード域も高くありません。


あなたもバイクで走ってみないかい!?
★ツーリングスタイルでも体験できる“お試し”時間も用意してお待ちしております。


◆日程  第1回 6月26日(日)、第2回 9月11日(日)

◆参加料 ステージ1~ 3,000円 
     ステージ2~ 6,000円(個別先導アドバイス、走行写真付き) 限定5名
       ※参加料とは別に施設入場料(高校生以上1名1,000円)がかかります。
       ※“お試し”は無料ですが、入場料はかかります。
       ※ステージ2はコース状況等により実施できない場合もございます。

◆準備するもの サーキットを走行する為の装備、車輌他
        ●ヘルメット、革つなぎ(皮上下でも可能)、グローブ、ブーツ、ビニールテープ、印鑑、
         健康保険証
          *革つなぎ(皮上下)をお持ちじゃない方は、“お試し”時間で走ってみませんか?
        ●参加車輌は、125cc以上の一般市販車輌
          *車輌はサーキット走行を前提に、オイル/ブレーキ周りの整備を入念にお願いします

◆タイムスケジュール(6月26日)
     集合時間   10:45⇒変更⇒12:00(パドックビル1Fへお越し下さい)
     ミーティング 11:15⇒変更⇒12:30
     走行開始   13:00⇒変更⇒13:30
            走行は約15分×3SET
     
◆定員 30名
     まだまだ枠はございます。前日までエントリー受付致します。
◆申込締切 開催3日前迄 ※締切前でも定員になり次第終了


◆お申込み方法
  電話 0155-52-3910
  メール tis-goto-3910@tokachi.org
   申込み時に、「名前」「住所」「電話番号」「参加車両」「希望ステージ(もしくは無料体験)」
   を伝えてください。


★★6/26(日)午前中「ミニバイクで走ってみない会」もあります★★
詳しくは こちらを参照ください ⇒ミニバイクで走ってみない会 


- ファイルのダウンロード -

2011バイクで走ってみない会.pdf


- イベント報告ファイル -

サイズ変更IMG_9328.JPG

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ブライドユニット

ブライドユニット

札幌科学技術専門学校

札幌科学技術専門学校

モトラビ

モトラビ

カワサキプラザ札幌白石

カワサキプラザ札幌白石

SBS札幌西

SBS札幌西

モトプラザ オクヤマ

モトプラザ オクヤマ

アメヤモーターサイクル

アメヤモーターサイクル

ブルーライン

ブルーライン

ソアーウイング

ソアーウイング

バイク・ガレージ・アーム

バイク・ガレージ・アーム

ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

バイクやさん!

バイクやさん!

エフ・ポイント

エフ・ポイント

バイクプロRSR

バイクプロRSR

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY