• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2023-08-16  ストップ・ザ・交通事故!

十勝スピードウェイでは帯広警察署と協力して ストップ・ザ・交通事故! を発信中! 
お盆を過ぎるので帰省旅行の方々は少なくなると思いますが、まだまだ真夏の観光シーズン真っ只中ですので安全運転をみんなで心がけましょう!! 

「運転には慣れているから大丈夫!」と思っていても初めて十勝平野を走る方々にとっては危険がいっぱい。

例① 平坦な直線にたまに登場する一時停止看板の見落とし。
例② 直線道路が続くので うとうと居眠り運転。
例③ 速度オーバー
例④ わだち にハンドルを取られる危険

などなど、日ごろ運転している環境との大きな変化が事故を招きますので注意してくださいね!

TOPの写真は 十勝夏祭り&HKSイベント の際に、本物のパトカーによるパレードラン。 初心者クラスの2回目コースイン時にパトカーに先導して頂きました。
なかなかこんな演出はないのでお巡りさんも「何キロで走れば・・」「どこ走れば・・」と緊張していましたヨ。

今週末には 北海道クラブマンカップレース(8月19日~20日)、さらに翌週には 十勝ロードレース(8月27日)が開催されます。 ご来場される方々も多くいらしゃると思いますので、ご来場の際には安全運転で時間に余裕をもってくださいね。

「サーキットに行く途中、帰りに事故りました」 なんてニュースコメントにならないようにみんなで安全運転してね!!
 

最新記事

2025-07-01  7/13サイン会開催!
2025-06-19  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!
2025-06-17  第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting
2025-06-08  北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!
2025-05-28  2025euro&worldcup開幕戦は・・・

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-07-01 7/13サイン会開催!

2025-06-19 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-06-17 第20回十勝夏祭り&HKSHIPERMeeting

2025-06-08 北海道クラブマンカップ第2戦レポート!!

2025-05-28 2025euro&worldcup開幕戦は・・・

2025-05-28 ママチャリ耐久開催! なんと・・・

2025-05-25 いろんなことがありました(´;ω;`)

2025-05-18 WAKO’Scup ピット区分

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY