• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2019-05-29  中学生

12日(日)に開催したMFJ(日本モーターサイクルスポーツ協会)公認・承認の『十勝ロードレース第1戦』に中学生4人が参戦しました。

女の子が一人入っていて、まるでスーパー戦隊のようですね。

左から
CBR250R Dream Cup ビギナークラス №29 HONDA CBR250R 北市唯選手 
予選クラス3位 決勝クラス3位


DUNLOP Street250 2Cクラス №20 HONDA CBR250R 岩崎隼選手 
予選クラス1位 決勝クラス優勝


CBR250R Dream Cup エキスパートクラス №11 HONDA CBR250R 松下隆起選手 
予選クラス1位 決勝クラス優勝


CBR250R Dream Cup ビギナークラス №13 HONDA CBR250R 桑原駆選手 
予選クラス2位 決勝クラス2位


中学生のクラスがある訳じゃなく、大人に混じって走っていますから、みんな頑張っています。

北市選手、松下選手は昨年から『十勝ロードレース』に参戦していて、岩崎選手と桑原選手は今回がデビューレースでした。

北市選手と岩崎選手のお父さんは現役、松下選手と桑原選手のお父さんも過去にバイクレースに参加していたので環境的には入りやすいというのがありますが、若い人達がこれを見てもっと増えていくとうれしいですよね。

「十勝ロードレース」次戦は6月30日(日)開催です。

4人の中学生の活躍を見にお越し下さい。

なお、十勝スピードウェイでは公式レース(下記日程)時の運営を協力して頂けるオフィシャルを大募集しております。

6月23日(日) 北海道クラブマンカップレース第1戦
6月30日(日) 十勝ロードレース第2戦
7月21日(日) 十勝ロードレース第3戦
8月17日(土)・18日(日) 北海道クラブマンカップレース第2戦
9月8日(日) 北海道クラブマンカップレース第3戦
9月29日(日) 十勝ロードレース第4戦
10月6日(日) 北海道クラブマンカップレース第4戦

ご興味ある方は、十勝スピードウェイまでご連絡下さい。TEL0155-52-3910です。

最新記事

2025-09-07  wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!
2025-09-05  wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド
2025-09-01  wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!
2025-08-26  おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)
2025-08-24  ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!

2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド

2025-09-01 wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!

2025-08-26 おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)

2025-08-24 ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY