• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2017-07-12  ネッツトヨタ北見走行会

道東地区でモータースポーツに力を注いでいるディーラー “ネッツトヨタ北見”

JAFのモータースポーツクラブを持ち、年に数回モータースポーツイベントを開催されています。

2014年には、一度Vitzのレースドライバーを決める社内オーディションでコースを専有されましたが、今回はクラブに加入されているお客様対象の走行会を実施されました。











今月29日(土)に開催する『86/BRZ Green Cup in HOKKAIDO』のテストも兼ねていたようです。




翌30日(日)には、北海道クラブマンカップ第2戦内で行われるレース『TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz』にチームで参戦するとともに、清水宏保選手のレースカーのサポートも行うので忙しいですね。

レース大会が終わってからも、モータースポーツイベントを企画されているようなので、道東方面の方は “ネッツトヨタ北見”
から目が離せませんよ。


さて、今回の走行会で懐かしい方にお会いしました。

2000年前後にサーキットに通われていた方ならたぶんご存知でしょう。

この方です。わかりますか?

“日野G” ね、懐かしいでしょう。 「15年ぶりにサーキットに来た」と言っていました。当然走られました。 愛車はアリストからプリウスに変わってましたけどね。
しかし、この日は最高に暑かった。
まだまだ暑い日が続きそうなので、皆さん体調管理に気を付けて下さい。 ※敬称省略させて頂いています

最新記事

2025-09-07  wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!
2025-09-05  wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド
2025-09-01  wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!
2025-08-26  おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)
2025-08-24  ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-09-07 wako'scup第2戦(7時間耐久) ゴール!!

2025-09-05 wako'scup第2戦(7時間耐久) スターティンググリッド

2025-09-01 wako'scup第2戦(7時間耐久) Pit区分発表!

2025-08-26 おまたせ!夏祭りの写真集(ムービー)

2025-08-24 ママチャリの写真集(動画)をアップしてみた!!

2025-08-11 ママチャリ耐久ゴール!!

2025-08-10 2025 十勝夏祭り&HKS HIPER Meeting ビビンバ天野さんレポート!!

2025-08-10 夏祭り終了!!

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY