• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

Circuit Blog

2015-10-02  NHGTポイントと特別戦

NHGTも間もなく最終戦。チャンピオンが決まっていないクラスのポイントをおさらいしてみましょう。
予選を全員走ったと仮定してのポイントは、1位22P、2位19P、3位16P 4位14P 5位12P 6位10P 7位8P 8位6P 9位4P 10位3Pです。

チャンピオンの可能性を残しているのは、

SPECIALクラスは3名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
4 森澤龍一 44 2位以上
2 山本武司 41 優勝で森澤選手が2位以下(単独チャンピオンは森澤選手3位以下)
3 山内公己男 19 最終戦参加し、森澤選手・山本選手不参加の場合チャンピオン
この最上級クラスのチャンピオン№“1”を付ける人が、翌年のシリーズ参戦無しというのが2年続いているので、ジンクスにならないことを願っております。 SUPER_EXは5名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
16 堂田京介 40 優勝
12 浅井康児 38 優勝し、堂田選手が2位以下
11 大森隆明 35 優勝し浅井選手が2位以下、堂田選手が3位以下
15 倉岡克行 35 優勝し浅井選手が2位以下、堂田選手が3位以下
17 長南伸次 34 優勝し、大森選手・倉岡選手が2位以下、堂田選手・浅井選手が3位以下
EXは4名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
32 松前文夫 57 5位以上で小野寺選手より上の順位
72 小野寺俊 57 5位以上で松前選手より上の順位
31 向智輝 43 優勝し、松前選手・小野寺選手が8位以下
34 石井勅敬 36 優勝し、向選手が4位以下、松前選手・小野寺選手がリタイア
SUPER_Rは4名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
43 村上光治 59 4位以上
51 齋藤裕美 48 優勝し、村上選手が6位以下
46 谷分裕憲 43 優勝し、齋藤選手が3位以下、村上選手が8位以下
54 浅水克泰 43 優勝し、齋藤選手が3位以下、村上選手が8位以下
EURO_1は2名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
92 小高秀樹 44 3位以上
93 目良剛 38 優勝し、小高選手が4位以下
S_GTは松田選手が参加した時点でチャンピオン決定。 R_GT1は2名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
53 柳澤英樹 70 2位以上
52 遠藤渉 63 優勝し、柳澤選手が3位以下
45SEC&Jr60SECは4名
№ ドライバー名 ポイント チャンピオン条件
118 西岡政春 44 2位以上
114 加藤勝 41 優勝し、西岡選手が3位以下
113 大谷理沙 33 優勝し、加藤選手が5位以下、西岡選手が6位以下
112 大谷理 28 優勝し、大谷理沙選手が5位以下、加藤選手が7位以下、西岡選手が9位以下
参加台数の関係もあるので条件的に厳しいというポイントの方もいらっしゃいますが、頑張って下さい。 再度ご自身でポイントを確認して下さいね。(間違っているかもしれないので) 第5戦の参加申込締切は10/11です。 イベント詳細はこちら そして、New Hokkaido GTになってから11月の第3日曜日は特別戦として4レース行う「北海道GP」を開催してきましたが、昨年は締切日までに参加人数が少なく形を変えて実施しました。 2015年もその流れで、来る11月15日(日)に、「540円から走れる日曜」の間に2レースを行うNHGT特別戦を行います。 内容はGPコースとCMコースの2レースです。 シリーズ戦参戦者はもちろん、この時期しか走らない方も是非参加下さい。 スポーツ安全保険は必須です。

最新記事

2025-08-10  夏祭り終了!!
2025-08-02  夏祭りまであと少し・・・!
2025-07-27  ママチャリ耐久もう少し募集中!
2025-07-25  8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!
2025-07-25  wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

記事一覧

PAGE TOP

  • Blog 一覧   

2025-08-10 夏祭り終了!!

2025-08-02 夏祭りまであと少し・・・!

2025-07-27 ママチャリ耐久もう少し募集中!

2025-07-25 8/3 MAZDA 767B 北海道初登場!

2025-07-25 wako'scup第2戦は7時間耐久で開催!

2025-07-13 北海道クラブマンカップ第3戦レポート!!

2025-07-07 7/13サイン会開催!

2025-07-06 超快晴な2025ポルシェサーキットDays

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー | サイトマップ |  会社概要 | お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY