• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

New Hokkaido GT ③≪参加申込締切 8月3日≫

2か月ぶりにシリーズ再開。

New Hokkaido GTがスタートしてから(HGTS時代を含めても)8月開催は初となりました。

低気圧の影響で雨がいつ降り出すかわからないので皆さん(DTCCの皆さんも含め)急いでの進行に御協力頂きました。

最後のレーススタート時からパラパラと雨が降ってきてしまいましたが、無事スケジュールを消化することができました。

皆さんありがとうございます。

それでは、New Hokkaido GT第3戦結果です。

今回のエントリーは、「SPECIAL_EX」2台、「SUPER_EX」2台、「GT_EX」3台で当初予定は「SPECIAL_EX」と「SUPER_EX」の混合と「GT_EX」単独で予定していました。

しかし、GT_EXクラスにエントリーした№29『ホープ&アクシオンキビック』鈴木選手が予選で1分32秒台を出し、「SUPER_EX」クラスにアップし、上記3クラスで混合クラス。

「SUPER_R」7台単独。
「GT300R」1台、「GT200R」6台、「EURO_R」2台が混合となりました。

■SPECIAL_EX/SUPER_EX/GT_EX混合



左から2位№4『ホットスタッフJZA80』井澤選手、優勝№2『アクシオン リキエボ』松尾選手、3位№26『まんてん★夏だ!ビールがうまい』吉田選手、特別賞№29『ホープ&アクシオンキビック』鈴木選手

SPECIAL_EX


SUPER_EX


GT_EX



■SUPER_R

左から2位№36『MSサービス パンきち シルえび』齋藤選手、優勝№38『ライアファクトリーFD5』大谷選手、3位№71『ライア☆S2000イエロー』鈴木選手




■GT300R/GT200R/EURO_R混合



左から2位№83『ディライトDBインテ』向選手、優勝№82『yasuda SW20』田村選手、3位№86『トヨタ86』田中選手、特別賞№102『東照宮コルセsat.0541R』安藤選手、№61『シマノアルテッツァ』嶋崎選手

GT300R


GT200R


EURO_R


ポイントランキングはこちら
ドライバー一覧はこちら

*******************************************************************************************************************************************:
8/8
ピット割
3A~4B Sタイヤ+SUPER_R
5A~6B GT300R、GT200R、EURO_R

2A ダイス
2B ジークフリード
********************************************************************************************************************************
8/7
タイムスケジュール
11:00迄に受付をして下さい。(パドックビル1F)
午前中の4N(9:00、10:00、11:00)1本走行頂けます。














時間内容備考
11:30~11:55ドライバーズミーティングパドックビル2Fブリーフィングルームで行います。
12:00~12:15Aグループ フリー走行① 
12:20~12:35Bグループ フリー走行① 
12:40~12:55DTCC予選 
13:00~13:15Aグループ フリー走行② 
13:20~13:35Bグループ フリー走行② 
13:40~13:55Aグループ 予選 
14:00~14:15Bグループ 予選 
14:25~15:10DTCC決勝 
15:20~16:00Aグループ 決勝レーススタンディングスタート 8LAP
 Bグループ 決勝レーススタンディングスタート 8LAP


***********************************************************************************************************************************
8/4
夏祭り後でエントリーが少ないです。
エントリー忘れている方はいらっしゃいませんか?

いよいよシリーズ第3戦。
開幕戦から全戦参加されている方はランキングに入ってきます。

◇エントリーリスト






















クラスゼッケンドライバー名エントリー名
SPECIAL EX2松尾 力一アクシオン リキエボ
SUPER EX11小高 秀樹AXION M3
GT EX26吉田 斉まんてん★夏だ!ビールが美味い
  森野 猛彦AXIONねこたまEK9
  鈴木 吉信ホープ&アクシオンキビック
SUPER R32北 敏博ディライトHSランサー
 33岡田 亮アートファクトリーシビック
 35谷分 裕憲アートファクトリーインテグラ
 36齋藤 裕美MSサービス パンきち シルえび
  大谷 卓司ライアファクトリーFD5
GT300R61嶋崎 大輔シマノアルテッツァ
 71鈴木 晃ライア☆S2000イエロー
GT200R81柳澤 英樹神風EG 5150Racing
 86田中 秀幸トヨタ86
 87佐藤 圭一kei231
 88堀川 育代Blue Black Peach号
  辻野剛始郎 
 91藤森 純一フェリオSiR
EURO R102安藤 隆東照宮コルセsat.0541R
 111羽田 孝臣0541RACING ALFA


*************************************************************************************************************
◎2014年スケジュール






日程参加申込締切
第3戦8月10日(日)8月3日(日)
第4戦9月15日(祝)9月8日(月)
第5戦10月19日(日)10月12日(日)
特別戦11月16日(日)11月11日(火)

※申込締切日迄にお申込み願います。
なお、一度お申込み頂いた(FAX含む)場合、キャンセルできませんので予めご注意ください。

◎2014シーズンクラス















タイヤクラス詳細
Sタイヤ装着SPECIAL EXクラブマンコースを1分30秒未満で走行する車両&ドライバー
SUPER EXクラブマンコースを1分30秒~33秒未満で走行する車両&ドライバー
GT EXナンバー無し、もしくはそれに準ずるチューン車両やショップデモカー及び主催者が定めるドライバーが乗る車両。但し、ナンバー無し車両でも主催者が認めた場合はEXにならない場合がある
GT400S上記以外の301馬力以上のナンバー付き国産車
GT300S上記以外の300馬力以下のナンバー付き国産車
GT200S200馬力以下のナンバー付き国産車
EURO S上記以外の外国車
ラジアルタイヤ装着SUPER Rクラブマンコースを1分36秒未満で走行する車両&ドライバー
GT400R301馬力以上のナンバー付き国産車
GT300R300馬力以下のナンバー付き国産車
GT200R200馬力以下のナンバー付き国産車
EURO R上記以外の外国車
45SEC&Low Power Racerクラブマンコースを1分45秒以上で周回する車両


※右のタイヤは参加できません。(スリックタイヤ及びクムホV710、ハンコックZ214)
また、シーズン中でも使用不可のタイヤが追加になる場合もございます。
クムホV700はSタイヤ扱いとします。

※クラスの参加台数が3台未満の場合、タイム的に近いクラスと混合クラスと致します。
その場合のシリーズポイントは、混合クラスでのポイントを使います。
3戦以上クラス単独での成立がない場合、シリーズ表彰クラスも混合になる場合あります。

◎走行内容
第1・3・5戦
練習走行①~練習走行②~予選~決勝

第2・4戦
練習走行①~練習走行②~予選レース~決勝


◎ポイント
決勝レース 1位 20P  2位 17P  3位 14P  4位 12P  5位 10P  6位 8P
予選レース 完走者に2P  予選 参加者に2P
*3戦以上の参戦で、シリーズランキングに入ります。
*有効ポイント制とし、ポイントが多い4戦分を足した得点がシリーズポイントになります。
 (5戦全てでポイントを獲得した場合、ポイントの高い4戦分がシリーズポイントとなります)
*ペナルティ時は、減点ポイントかその時の獲得ポイントをはく奪する場合がありますので、走行の際は十分注意して下さい。
*シーズン途中でクラス変更した(なった)場合、2戦以上でランクインとする。

◎参加料 16,000円(入場料別)

◎スポーツ安全保険
加入費用:2,200円(掛金、事務手数料込み)
“十勝スピードウェイスポーツ安全保険”の加入を義務付けと致します。
有効:4月1日以降の加入手続き終了の翌日から翌年3月31日迄。他の十勝スピードウェイ走行会にも適用されます。
※初回参加時に、加入費用を参加料と一緒にお送り願います。
※手続きの関係上、イベントの7日前迄にお送り下さい。

スポーツ安全については、サーキットを走行されるお客様へを参照下さい。

◎車両について
各自参加車両の整備/安全面に気を付ける事
 ①オイル系(各オイル漏れがないようにする)
  *コース上でオイルを撒いてピットに戻ってきた場合はペナルティーを考えます。
   (エスケープゾーンに止めた場合はペナルティはありません)
   石灰処理を行わなければならない場合は、石灰処理代がかかりますので、整備を忘れずにお願いします。
 ②燃料系(コレクタータンクのホース劣化)
 ③FRP制ドアを使用している場合はサイドバー取り付け
 ④車載消火器(推奨)

◎ゼッケン
1年間使用しますので、無くさずご利用下さい。

◎4N練習について
現金書留で申込んでいる方との金額格差をなくすため、当日支払いの方は1,000円を申し受けます。


- ファイルのダウンロード -

suports_anzen_hoken_2014.pdf

2014GT参加申込書.pdf


- イベント報告ファイル -

0810_HGT3.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
プラスペイントワーク

プラスペイントワーク

タイヤショップラプター

タイヤショップラプター

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

プロトタイプ

プロトタイプ

オートショップヴァリ・パン

オートショップヴァリ・パン

コクピットAge3

コクピットAge3

オートガレージゴトウ

オートガレージゴトウ

オートエリア スガ

オートエリア スガ

motor7

motor7

メンテナンスガレージ YELLOW

メンテナンスガレージ YELLOW

タイヤセレクト釧路

タイヤセレクト釧路

テクニカルガレージ メイクアップ

テクニカルガレージ メイクアップ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY