• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

New Hokkaido GT 2013 第1戦 <エントリー締切4月27日>

◆第1戦結果

表彰対象:参加台数3台迄1位、参加台数4~5台2位まで、参加台数6台以上3位まで

EX,SUPER500グループ


◎SUPER EX&SUPER500

(左より) 2位No.5松尾選手、優勝No.2成田選手、3位No.11山本選手

◎GT300EX&GT200EX

(左より) 2位No.23大森選手、優勝No.25猪股選手、3位No.7Shin-K選手


Sタイヤグループ


◎EURO300S

優勝No.101数馬選手

◎GT400S&GT300S

(左より) 2位No.45大友選手、優勝No.42松岡選手

◎GT200S

(左より) 2位No.55柳澤選手、優勝No.54五十嵐選手


ラジアルタイヤグループ


◎GT400R&GT300R

(左より) 2位No.62嶋崎選手、優勝No.61宮川選手、3位No.66谷分選手

◎GT200R

優勝No.135加藤選手

◎45SEC Racer&Low Power Race

(左より) 2位No.134川村選手、優勝No.131坂本選手

おめでとうございます!!

リザルトはこちら

1戦終了時点ですが、ポイントはこちら

2013年エントラント一覧はこちら

***************************************************************************************************
5/1

◆走行グループ分け
Aグループ(ラジアルタイヤクラス)
Bグループ(Sタイヤクラス EX、SP500除く)
Cグループ(EX、SP500)

◆PIT割(16時変更)
6B~10A
Aグループ 8B~10A
Bグループ 7B~8A
Cグループ 6B~7A

団体PIT
団体でエントリーして頂いたところは事務局で指定させて頂きます。

2AB ダイス
3AB ジーク&ライア
4A  クレイズ
4B  ワタヤワークス
5AB アクティブオート
6A  アクシオン 

◆タイムスケジュール
↓↓↓ちょっと下をご覧ください↓↓↓













8:30~11:30受付来られましたらまず受付!(パドックビル1F)
12:00~12:30ドライバーズミーティングパドックビル2Fブリーフィングルームで行います。
13:00~13:15Aグループ フリー走行①Aグループ(ラジアルタイヤ)
13:15~13:30Bグループ フリー走行①Bグループ(EX除く Sタイヤ)
13:30~13:45Cグループ フリー走行①Cグループ(EX、SP500クラス)
13:45~14:00Aグループ フリー走行②Aグループ(ラジアルタイヤ)
14:00~14:15Bグループ フリー走行②Bグループ(EX除く Sタイヤ)
14:15~14:30Cグループ フリー走行②Cグループ(EX、SP500クラス)
14:30~15:30予選レースローリングスタート 5LAP(予定)
15:30~16:30決勝レーススタンディングスタート 7LAP(予定)
 表彰式リザルトが出ましたら表彰台で行います。


◆エントリーリスト
↓↓↓かなり下をご覧ください↓↓↓















































クラスゼッケンドライバー名エントリー名型式
SUPER EX3松尾 力一アクシオン リキエボCT9A
 4伊藤 祐司アムールFDFD3S
 5渋田 陽宏AXION DC5渋田DC5
 34後平 幸治 AP1
SUPER5001小高 秀樹AXiON M3E92
 6早坂 大輔ダイプレッサGC8
 11山本 武司ヂャイアンドリグリ180RPS13
GT300EX7Shin-KDICE-R SKAP1AP1
 8和田光博 S14
GT200EX22石井 勅敬JSAアルファ自動車CR-XEF8
 23大森 隆明DIXCEL・KNR・EK9EK9
 24松前 文夫ワークス函館サニーHB-310
 25猪股 京介ライア☆シビック♪EG6
 26高橋 秀彰CPS.MCCS.SR86AE86
GT400S44高橋 孝二バーニス380RS380RS
 47松本   卓0(チョメ)ヤルホストの白い種馬S14
GT300S42松岡 賢一マツケンDCDC5
 43谷山 宣之カルソニックR31
 45大友 俊一大友AP1AP1
GT200S52松田 達明シンシアナンテグラ2号DB8
 53柿本 竜矢YELLOW!!柿本EKEK9
 54五十嵐秀明YELLOW!!Hide EK4EK4
 55柳澤 英樹5150Racing 神風EGEG6
EURO300S101数馬 憲昭アクティブオートエキシージS1117
 102目良   剛0541RACING DELTAL31E5
 103藤田 龍哉SAKURA-RACING 
GT400R62嶋崎 大輔シマノスープラGZJZX80
 63鹿内 大祐DICE-R HPI Z34Z34
 64後藤健太郎オンボロミッドシップSW20
GT300R61宮川 健司シルバーナ2000AP1
 65奥   勝康大忙しレガシーBE5
 66今    聡シンシアATマークⅡJZX100
 67谷分 裕憲AFY595インテグラDC2
 68池田 真和 FD3S
 69梅津 賢一 DC5
GT200R72佐藤 卓実siegインプレッサNA StiGD9
EURO300R104鈴木   晃HCC-R MINIR53
EURO200R121羽田 孝臣0541RACING ALFA932A1
45SEC Racer&Low Power Racer131坂本 浩一チームHRD原田自動車工業北見EK9
 132馬場 秀樹オレンジフィットGE8
 133数馬 利紀面白いアルテッツァSXE10
 134川村 拓志アブノーマル・ロードスターNA6
 135加藤 佳彦JSA3番機 雷電スイフトZC31S
 136松岡 正晃知命RCエスティマMCR40W
 141遠藤 嵩之LM.清田2号EP82

※ゼッケンは変更になる場合があります。



*****************************************************************************************************
4/30
◆ゼッケン


今年も色で分けます。
赤(EXクラス)
青(GTのR/Sクラス)
黄(EUROクラス)
緑(45クラス)

観戦者から見てわかるように車両に貼って下さい。
できれば、ゼッケンの枠の色がわかるように同じ色のガムテープで貼ってくれると幸いです。

今年は、B4サイズです。1年間使いますので無くさないでね!
1の位に1が付いたゼッケンは昨年のチャンピオンになります

******************************************************************************************************

4/29
スポーツ安全保険の加入は当日出来ませんので、事前にお願いします。

***********************************************************************************************
4/24
暫定タイムスケジュール
※タイムスケジュールは参加台数により変更になる場合がございますので、予めご了承願います。

8:00ゲートオープン
PITは指定です。
※PITは参加台数確定してからHPで発表致します。

11:30迄に参加受付けを行って下さい。(パドックビル1F)
12:00ドライバーズミーティング
13:00走行開始

ご案内
①参加者は、当日午前中にある『4N』枠1本走行頂けます。
※走行できるのは参加受付を済ませて、ゼッケンを受取ってからとなります。

②スポーツ安全保険は事前にかけて下さい。

************************************************************************************************
◎シリーズ日程







シリーズ開催日エントリー締切備考
第1戦5月4日(祝)4月27日(土)
第2戦6月16日(日)6月9日(日)
第3戦7月21日(日)7月14日(日)
第4戦9月8日(日)9月1日(日)車祭併催
第5戦10月13日(日)10月6日(日)
特別戦11月17日(日)11月10日(日)


◎クラス







1クラブマンコースを1分45秒以上のタイムで周回する車両(ラジアルタイヤのみ) 45SEC Racer&Low Power Racer
2200馬力以下EURO200R、GT200R、EURO200S、GT200S
3300馬力以下EURO300R、GT300R、EURO300S、GT300S
4400馬力以下EURO400R、GT400R、EURO400S、GT400S
5エキスパート200EX、300EX
6401馬力以上(一部400馬力以下含む)SUPER500(2012年シーズンの400EX、GT500、EURO500)
7クラブマンコースを1分30秒を切るタイムで周回する車両+ドライバー SUPER EX

※「GT」は国産車 「EURO」は外国車 「R」はラジアルタイヤ装着車 「S」はSタイヤ装着車 「数字」はパワーを表します。
※EXクラスはナンバー無し車両、それに準ずるチューニングカー・ショップデモカーもしくは主催者が定めるドライバーが乗る車両。
※EX・SUPER500・SUPER EXクラスはナンバー区分・国産/外車区分なし。

◎参加料
15,000円

◎スポーツ安全保険
加入費用:2,000円(掛金、事務手数料込み)
※2013年シーズンのNew Hokkaido GTは、十勝スピードウェイ“スポーツ安全保険”の加入を義務付けと致します。
有効:4月1日以降の加入手続き終了の翌日から翌年3月31日迄。他の十勝スピードウェイ走行会にも適用されます。

スポーツ安全については、サーキットを走行されるお客様へを参照下さい。

※初回参加時に、加入費用を参加料と一緒にお送り願います。
※手続きの関係上、イベントの7日前迄にお送り下さい。



- ファイルのダウンロード -

New Hokkaido GT 2013.pdf

2013_hoken.pdf

2013GT参加申込書.pdf


- イベント報告ファイル -

0504_HGTS_Rd1.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
アクアクローム

アクアクローム

HKSテクニカルファクトリー札幌店

HKSテクニカルファクトリー札幌店

Technical Service SCENE

Technical Service SCENE

ホンダパーク空知

ホンダパーク空知

brazo

brazo

ライアファクトリー

ライアファクトリー

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

ダイス・エンタープライゼス

ダイス・エンタープライゼス

GTショップ Hanamichi

GTショップ Hanamichi

ガレージ シンシア

ガレージ シンシア

ウエストレーシングカーズ株式会社

ウエストレーシングカーズ株式会社

スタイルコックピットフィール

スタイルコックピットフィール

リザルト

リザルト

オートアドバイザーPit beams

オートアドバイザーPit beams

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY