• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

サーキットを走行されるお客様へ 走行車両 

周辺住民および環境に優しいサーキットを目指して

十勝スピードウェイでは、サーキット周辺の環境に配慮するため、走行車両の音量の低減を走行する皆様にお願い致します。
走行車両には、必ず消音器(サイレンサー)の装着を義務付け致します。
また、消音器が装着されている車両でも音量が大きいと思われる車両については、走行を中止して頂く場合があります。
末永くモータースポーツ、サーキット走行をお楽しみ頂く為、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


  • ショップリンク 一覧
エクストリーム

エクストリーム

ステップ・エンジニアリング

ステップ・エンジニアリング

ガレージ シンシア

ガレージ シンシア

ガレージミニッツ

ガレージミニッツ

アスクスポーツ

アスクスポーツ

プラスペイントワーク

プラスペイントワーク

ニスモPステージ

ニスモPステージ

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

ActiveAuto (株)ジェイプラス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

SKスポーツ

SKスポーツ

スタイルコックピットフィール

スタイルコックピットフィール

ソーダファクトリー

ソーダファクトリー

ガレージアウェイク

ガレージアウェイク

メンテナンスガレージ YELLOW

メンテナンスガレージ YELLOW

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY