• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2017十勝ロードレースシリーズ 
CBR250R Dream Cup ビギナークラスの基準タイムを超えた場合の対応について

[お知らせ]
CBR250R DREAM CUPエントラント 各位

十勝スピードウェイでは、ビギナークラスの基準タイムを超えた場合は、下記の通りとします。

CBR250R Dream Cupのビギナークラス基準タイムを超えた場合のエキスパートクラスへの移行について

■CBR250R Dream Cup事務局基本規定■
・ビギナークラス参加は自己申告が基本となります。
・同一日のエキスパート・ビギナークラスのダブルエントリーはできません。
・過去エキスパートクラスでポイントを獲得した事がある、またシーズン中にエキスパートクラスに参戦してポイントを取った場合、以降のビギナークラスへは参加できません。
・ビギナークラスへのエントリー資格は、2017年中に参考基準タイムを上回っても1年間有効です。

■十勝スピードウェイ ローカルルール■
・ビギナークラスの基準タイムを上回った次年から、エキスパートクラスでの参戦とします。
・スポーツ走行での実績が少ない場合や初参加などで、自己のタイムが定かでない場合にビギナークラスに参加し、基準タイムを上回った場合は、主催者の判断によりシーズン中でもエキスパートクラスへ移行して頂きます。
・ビギナークラスで著しくタイムの速いライダーは次戦以降ビギナークラスでの出場を拒否される場合があります。
・ビギナークラスの基準タイムの見直しがあった場合は、その都度主催者が判断します。


  • ショップリンク 一覧
ガレージ シンシア

ガレージ シンシア

ワタヤワークス札幌

ワタヤワークス札幌

アウトメリッサ

アウトメリッサ

ガレージミニッツ

ガレージミニッツ

タイヤショップラプター

タイヤショップラプター

Vets Hokuai Racing

Vets Hokuai Racing

ピット ツー

ピット ツー

ActiveAuto (株)ジェイプラス

ActiveAuto (株)ジェイプラス

アルミ舘

アルミ舘

マルマンモーターズ

マルマンモーターズ

貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

貳拾参(貳拾参屋珈琲店)

ラジコンCaf'e HRC

ラジコンCaf'e HRC

オートエリア スガ

オートエリア スガ

ガレージ ライズアップ

ガレージ ライズアップ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY