• 年間スケジュール
  • 2021
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKD

WAKOS

WAKOS

OPTION2

YOKOMO

ホビダス

Gulf

Porsche

タイホーコーザイ

QRS

SUN AUTOMOBILE

ドリフト天国

十勝ロードレース第1戦

【2011十勝ロードレース選手権 第1戦】 2011年5月22日

いつ雨が降ってもおかしくない思い天気の朝から始まった十勝ロードレース第1戦ですが
予選から雨が降ることはなく、昼間には暖かい日差しも出てきて、
2011年のオープニングレースとしては、とても気持ちのいい天候でした



Enjoy-Middleクラス(400cc以下の車輌)の優勝は、No19 北市圭人選手 
なんと中学生の彼は、身長も早さも伸び盛りです



Enjoy-Sports 1000Nomalクラス(1000cc程度の排気量でノーマル車輌)は
No14 馬渡俊夫選手が優勝! 今回がバイクイベント初出場だそうです!

Resalt





Openクラスの優勝は、No70 安孫子勝利選手!
前日のエンジントラブルから見事復活!! マシンは本調子じゃないながらも、やはり速い~



Street1000クラス優勝は、No21小幡秀彰選手
DUCAのドコドコサウンドを響かせて、一般市販タイヤでも レース専用のスリック装着車輌を
煽るくらいのベテランです

Resalt





ST600-Interクラス 優勝は No7 冨樫英二選手
序盤でライバルが転倒し、ほとんど一人旅のトップ快走レースでした
今年もチャンピオン狙ってくださいね



ST600-Nationalクラス優勝は、 No910 工藤晃一選手
工藤選手は、初優勝!!  おめでとうございます

Resalt




そして… 気になる1台

このマシンのカラーリング、そのまま ロボットに変身しそうですね!


さて第1戦の速報でお送りいたしました
また詳しいリポートは後日!!



--------------------------------------------------


十勝ロードレース選手権は、クラブマンコース(3.4Km)を舞台に行なわれる
2輪バイクレースのチャンピオンシップです

 1Kmのストレートでは、1000ccクラスのバイクで300Km/h
 目前で見るスピード感と迫力は、他では体験できません!
 ほぼ全体を見渡せるコースレイアウトゆえ、各コーナーで繰り広げられる
 バトルシーンは、2輪レースならでは!

 是非 Liveで、バイクレースの醍醐味を味わってください


■開催日
 第2戦 7月 3日(日)
 第3戦 8月28日(日)
 特別戦 9月25日(日) 2時間耐久(250cc)+4時間耐久(Enjoy_class)
 第4戦 10月 9日(日)

■開催カテゴリー
 ST600 ~ 全国統一の600ccマシンで行なうレース
 Open/Street1000(混走) ~ 1000ccクラスのレーサーバイク/一般市販バイクで行なう
                迫力のあるレース
 Enjoy ~ バイクレースを勝敗に拘らず楽しく参加したい初心者向けのカテゴリー
       第1戦はタイム計測会として開催 

 ■その他第2戦以降で開催するカテゴリー
 Dunlop Street250 ~ 250ccの車輌で行なうレース
 MiniBike ~ 50~125ccの車輌れ行なうレース(第1戦&第2戦はジュニアコースで開催)


■観戦情報
 観戦は、施設入場料 高校生以上1名1,000円/中学生以下無料 で可能です
  *パドックパス、駐車料金などはありません
  

★出場してみたい方へ
 出場希望の方は、以下のページをご覧下さい
十勝スピードウエイ バイクインフォメーション








 



- イベント報告ファイル -

0522_ROADRACE_Rd.1.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ガレージ・ヴァイラス

ガレージ・ヴァイラス

ロッソ(ROSSO’)

ロッソ(ROSSO’)

マーベリック

マーベリック

バイク屋にゃろめ

バイク屋にゃろめ

ドゥカティ札幌

ドゥカティ札幌

松村商会 本店

松村商会 本店

Egg’s

Egg’s

ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

オートガレージABBT

オートガレージABBT

YSP帯広

YSP帯広

オートランド札幌

オートランド札幌

ホンダ札幌販売

ホンダ札幌販売

ノースステーション

ノースステーション

メカドック

メカドック

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY