• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2013北海道クラブマンカップレース 第2戦

北海道クラブマンカップ第2戦 6/23(日) 快晴の中開催いたしました

■GAZOO RACING Netz cup Vitzレース北海道 第1レース
 今回のクラブマンカップは、Netz cup vitzレースと、VITA-01/SaurusJrレースが
 2ヒートレースとなり、面白さもドライバーの辛さも倍増の展開となった

 第1レースは、ポールポジションの No16橋本元選手がスタートから逃げる展開になるかと
 思いきや、No82茂古沼弘将選手、No135阿部晃久選手、No34渡辺圭介選手の4名が、
 Vitzレース恒例のデットヒートを展開!
 第1ヒートは6Lapといういつもの半分の超スプリントレースだったが、
 ラストラップのラストストレート… No82茂古沼弘将選手が、No16橋本元選手のスリップ
 から抜け出し 0.193秒差で みごと逆転優勝!


 優勝 No82茂古沼弘将選手 Besttime; 1'46.770
 2位 No16橋本 元選手 Besttime; 1'46.855
 3位 No34渡辺圭介選手 Besttime; 1'47.006
 4位 No135阿部晃久選手 Besttime; 1'46.775
この4台のフィニッシュタイム差は、0.6秒というものすごいレースを見せてくれた


■VITA-01/SaurusJr 第1レース
 2ヒートレースの2つめは、VITA-01とSaurusJrの混走レース

 VITA-01は、今シーズン5台の車両が参加しているが、車両の差はほとんどなく
 ドライバー同士の駆け引きが勝敗を決めるシビアさを持ち合わせている
 また車体の空力特性からか、スリップストリームがあまり効かない様子で、
 ストレートよりコーナー勝負の様相だ


 第1レースは、5月の第1戦から絶好調の No76おーかわひろし選手が(Besttime; 1'35.125)、
 2位以下を4秒引き離す展開で優勝。 
 2位 No8鈴木敏夫選手 Besttime; 1'35.377 
 3位 No11今野訓昌選手 Besttime; 1'34.892



 SaurusJrレースは、やはり No16五十嵐弘昌選手が、圧倒的に速い!
 唯一 Besttime; 1'37.063 というタイムを出し優勝
 2位 山口琢美選手 Besttime; 1'39.037
 3位 阿部敬珠選手 Besttime; 1'42.304



■GAZOO RACING Netz cup Vitzレース北海道 第2レース


 第1レースの興奮が冷めぬままスタートした第2レースは12Lapのスプリントレース
 スタートから No82茂古沼弘将選手が抜け出し、No135阿部晃久選手、No16橋本元選手
 と3台が抜きん出る展開となったが、No135阿部選手がマシントラブルで後退…


 その後は、No82茂古沼選手とNo16橋本選手の一騎打ちとなるが、第2レースは
 No82茂古沼弘将選手が逃げ切って、2連勝

 優勝 No82茂古沼弘将選手 Besttime;1'45.943
 2位 No16橋本 元選手 Besttime;1'45.775
 3位 No34渡辺圭介選手 Besttime;1'46.052


■TMSC Vitz-1000北海道/N1-Vitz1000北海道
 ナンバー付きVitz1000車両と、ナンバー無しVitz1000車両の混走レースとなる


 TMSC vitz1000レースには、3台が参加。 5月の第1戦から絶好調の No5 鈴木吉信選手が
 今回も危なげない走りで優勝   


 優勝 No5鈴木吉信選手 Besttime; 1'47.235
 2位 No89中村高幸選手 Besttime; 1'49.369
 3位 No18古井戸彩子選手 Besttime; 1'52.599



 N1-Vitz1000レースにも3台がエントリー。 ベテラン No69鹿内邦宜選手が貫禄の優勝。
 しかし混走の TMSC Vitz1000 No5鈴木選手には一歩及ばず総合2位でした


 優勝 No69 鹿内邦宜選手 Besttime; 1'47.769
 2位 No52 高橋佳宏選手 Besttime; 1'52.529★
 3位 No98 滝川勝広選手 Besttime; 1'52.094★

 ★印 No52高橋選手、No98滝川選手の2名は、初めてレースに参加する
 [さくら眼科ルーキーサポート]での参加ドライバーです



■VITA-01/SaurusJr 第2レース


 VITA-01の第2レースは、セカンドグリッドからスタートした No76おーかわひろし選手がリード、
 PPの No11今野訓昌選手がピタリと後ろに付けアタックしますが、終始落ち着いてレース運びを
 する No76おーかわひろし選手が巧みにブロックし、第2レースも連勝です


 優勝 No76 おーかわひろし選手 Besttime; 1'35.017
 2位 No11 今野訓昌選手 Besttome; 1'34.986 …1位との差0.3秒でした
 3位 No88 水田貴之選手 Besttime; 1'35.966 




 SaurusJrクラスは、やはり No16 五十嵐弘昌選手が安定した速さで優勝
 しかもラストラップで、格上のVITA-01を抜く という快挙です


 優勝 No16 五十嵐弘昌選手 Besttime; 1'36.721
 2位 No48 山口琢美選手 Besttime; 1'38.864
 3位 no27 阿部敬珠選手 Besttime; 1'41.114
 ★第1レースと同じ表彰台メンバーとなりました




■2013北海道クラブマンカップレース リザルト■

第1戦 RESULT 

第2戦 RESULT 


★★北海道クラブマンカップ第3戦は 9/15開催です★★
  いよいよ トヨタ86/スバルBRZレースが行われます! 乞うご期待ください


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5月28日の規則変更・修正に伴い、規則書に修正内容を記載いたしました。

レースシリーズ統一規則書&車両規則 掲載いたします。

2013年JMRC北海道レースシリーズ統一競技規則書 NEW!

2013北海道クラブマンカップ車両規則書 NEW!

第1章VITA‐01
第2章ザウルスジュニア
第3章N1‐1000

●修正・変更内容
1)2013年JMRC北海道レースシリーズ 統一競技規則書
  第5章 参加車両規定
  第14条 車両名称

2)2013年北海道クラブマンカップレース競技車両規定
  第1章 VITA‐01車両規定
  11.タイヤ 2)タイヤに関する規定

上記内容について、変更・修正致しました。

●エントリー用紙(車両名文字数変更)

参加申込用紙 NEW!


                                       (6/2)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
VITA-01 SAURUS Jr 第2戦・第3戦 2ヒート制について。

2013北海道クラブマンカップブルテン02



競技規則一部 変更・修正 のお知らせ。

2013北海道クラブマンカップブルテン01

1)2013年JMRC北海道レースシリーズ 統一競技規則書
  第5章 参加車両規定
  第14条 車両名称

2)2013年北海道クラブマンカップレース競技車両規定
  第1章 VITA‐01車両規定
  11.タイヤ 2)タイヤに関する規定

上記内容について、変更・修正致しました。

                                       (5/28)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

北海道クラブマンカップレース特別規則書 掲載いたします。

2013北海道クラブマンカップレース特別規則書


●各種用紙●
参加申込用紙


JAF登録番号標付車両による公認レース車両申告書


改造申告書・車両仕様書

                                       (4/10)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

レースシリーズ統一規則書&車両規則 掲載いたします。

2013年JMRC北海道レースシリーズ統一競技規則書

2013北海道クラブマンカップ車両規則書
第1章VITA‐01
第2章ザウルスジュニア
第3章N1‐1000
                                       (3/22)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


「GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2013」の2013年開催概要が
公開されました。

詳しくは、公式Webサイトでご確認下さい。

GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2013
                                       (3/1)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



トヨタカーズ・レース・アソシエーション(T.R.A.)より今年度のワンメークレース
「GAZOO Racing 86/BRZ Race」について発表がありました。

詳しくは、GAZOO Racing Webサイトでご確認下さい。

GAZOO Racing 86/BRZ Race
                                       (2/16)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

2013 北海道クラブマンカップレース
開催日程同日開催イベント
第1戦5月19日(日)サーキットトライアル・ロードレース
第2戦6月23日(日)サーキットトライアル
第3戦9月15日(日)現在考案中。
第4戦10月6日(日)サーキットトライアル


                                       (2/15)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



- イベント報告ファイル -

20130623_CMRd2.pdf

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ドゥカティ札幌

ドゥカティ札幌

モトバーニング

モトバーニング

RED・RUM

RED・RUM

モーターサイクルショップ Platz

モーターサイクルショップ Platz

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

JUNKRIDE CUSTOM MOTORCYCLE

アメヤモーターサイクル

アメヤモーターサイクル

ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

モトプラザ オクヤマ

モトプラザ オクヤマ

オートランド札幌

オートランド札幌

釧路オートワン

釧路オートワン

CSオクノ

CSオクノ

テクニカルモーターエンドウ

テクニカルモーターエンドウ

ブライドユニット

ブライドユニット

スナダオート

スナダオート

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY