• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

2013年 TOKACHI ショートトラックジムカーナ
≪JMRC北海道ジムカーナ第6戦≫

2013年 TOKACHI ショートトラックジムカーナ≪JMRC北海道ジムカーナ第6戦≫
 9/1 あいにくの雨の中でしたが、26台の参加者で開催いたしました


⇒tokachiショートトラックジムカーナ リザルト


PM-1クラス

 最初にスタートするPM-1クラスは、2本ともミス無く攻めた No3 宮本雅樹選手
 が優勝

 優勝 No3 宮本雅樹選手 Besttime;1'26.773
 2位 No1 田中克弘選手 Besttime;1'29.726
 3位 No2 徳山義仁選手 Besttime;1'32.151


SA-2クラス

 SA-2クラスは、サーキット部分でリードを築き、パイロン部分でも完璧な
 走りで2WDでは唯一の1'10秒台に入った No5 佐藤 透選手が優勝

 2位には2本目に大幅タイムアップを果たした No7 石川 晋選手 

 優勝 No5 佐藤 透選手 Besttime;1'17.844
 2位 No7 石川 晋選手 Besttime;1'20.997
 3位 No6 畑中博勝選手 Besttime;1'22.221


SA-3クラス

 ウエット路面でも、ハイパワー4WDの走りは0.4秒の接戦でした

 優勝 No10 田辺 剛選手 Besttime;1'11.518
 2位 No9 村上公一選手 Besttime;1'11.930

R-1クラス

 No18 成瀬悠人選手は、見事なパイロン区間の走りで優勝

 2位は、FR車のNo17 米澤 巧選手

 3位は、FF車のNo14 沓澤大祐選手

 4位は、MR車のNo13 長南明宏選手

 優勝 No18 成瀬悠人選手 Besttime;1'22.957
 2位 No17 米澤 匠選手 Besttime;1'25.160
 3位 No14 沓澤大祐選手 Besttime;1'25.402
 4位 No13 長南明宏選手 Besttime;1'27.241


R-2クラス

 ウエット路面にダートタイヤで挑んだ青沼選手のパイロンターンは見事!

 優勝 No19 青沼達也選手 Besttime;1'17.438
 2位 No20 宮嵜ひとみ選手 Besttime;1'31.634


R-ECOクラス

 僅差での優勝は、No22 三浦正記選手のCR-Z

 優勝 No22 三浦正記選手 Besttime;1'24.978
 2位 No23 関根大雄選手 Besttime;1'25.500
 3位 No21 藤内尚樹選手 Besttime;1'35.448


クローズドクラス

 ダートラセッティングのエボⅥを豪快に振り回し、No25 高橋和雄選手が優勝

 優勝 高橋和雄選手 Besttime;1'30.471
 2位 宇野祐哉選手 Besttime;1'33.595
 3位 赤木一明選手 Besttime;1'48.769


スペシャル

 イベント終了後、サーキット内<Eパドック>において、賞品倍増タイムアタックを
 開催しました。 1発勝負のタイムアタックは、R-1クラスに引き続き 
 No18 成瀬悠人選手が見事優勝!
 そして、ママチャリアタックでは、No10 田辺剛選手が 49.38という
 20歳代選手よりも早いタイムで優勝です


---------------------------------------


 ナンバー付き車両で参加できるモータースポーツ[十勝ショートトラックシリーズ]
 ジュニアコースを舞台に、サーキット区間とパイロン区間があり、ジムカーナ形式の競技です。

 JMRC北海道チャンピオンシリーズの第6戦、ラジアルシリーズの第7戦にあたり
 全道からトップクラスのジムカーナドライバーが参戦予定

 そして、クローズドクラスには、運転免許証を所持していれば参加できますので
 モータースポーツに興味がある方は、是非 参加問い合わせしてください
  ☎十勝スピードウエイ 0155-52-3910


 
 ⇒特別規則書
 
 ⇒
JMRC北海道シリーズ規則書 


 ⇒参加申込書 EXCELバージョン  PDFバージョン 
 ⇒参加料
   ①チャンピオンクラス 14000円
   ②ラジアルクラス   11000円
   ③クローズドクラス  5000円
   *但し、2013JMRC互助会に入会していない方は1000円アップ
   *女性参加者は、参加クラスにより、1000円引き

 ⇒参加車両
   ナンバー付き車両のみです
   車両のモータースポーツ用改造範囲は、参加クラスによって定められていますので
   あらかじめ車両規則をお読みください




 ⇒JAF_A級ライセンスを取得したい方はこちらを参照下さい






- イベント報告ファイル -

20130901-shorttrack_gym-res.gif

PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

バイク・ガレージ・アーム

バイク・ガレージ・アーム

モトショップ照

モトショップ照

サイクルショップもんざき/川沿店

サイクルショップもんざき/川沿店

Rendezvous

Rendezvous

札幌科学技術専門学校

札幌科学技術専門学校

RED・RUM

RED・RUM

Egg’s

Egg’s

YSP札幌西

YSP札幌西

スピード商会

スピード商会

北輪商会

北輪商会

モトバーニング

モトバーニング

イダ・エンジニアリング

イダ・エンジニアリング

マーベリック

マーベリック

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY