• 年間スケジュール
  • 2024
  • お知らせ
  • サーキット走行されるお客様へ
  • ドリフト走行について
  • CM : クラブマンカップ
  • CT:サーキットトライアル
  • RR : ロードレース
  • Point Standings
  • MB:ミニバイクレース
  • Facebook
  • イベント情報
  • 4輪
  • 2輪
  • イベント報告
  • リザルト
  • コースレコード
  • Movie
  • ライセンス
  • サーキットライセンス
  • JAFライセンス
  • MFJライセンス
  • 十勝スピードウェイクラブ
  • コースマップ
  • コース図
  • コース概要
  • 設備案内
  • スポーツ走行・料金
  • スポーツ走行
  • 料金
  • 施設貸切について
  • 冬期コース
  • アクセスマップ
  • 道内から
  • 道外から
  • 更別村
  • 周辺施設・グルメ
  • 温泉紹介
  • リンク
  • 十勝スピードウェイの歴史

天気予報

D1

SUPER GT

HKS

WAKOS

ASH

YOKOMO

Gulf

Porsche

QRS

SUN AUTOMOBILE

ZeroYon

10月27日(日)開催の DRAGプレ大会 の参加申込は予定台数に達しましたので、本日(10月11日 10時)をもって終了させていただきます。
多数の申込誠にありがとうございました。

イベント案内でも説明させていただいたいますが、今回のDRAGイベントは 2014年DRAGシリーズ開催 にむけたイベントになり、順位表彰は行いません。 初めて開催するコースレイアウト(順路)と新計測システムの始動テストとなり、参加者の皆様にはご不便をおかけする事もあるかと思いますが、大きな心でご協力願います。

まだ申込を済ませていなかった皆様は 2014年DRAGシリーズ への参加を心からお待ちしていります。

参加申し込みを済ませている皆様は集合時間に遅れないようにお願いいたします。

◆集合時間 朝7時30分~8時30分 (18番Pit横のコース管理室で受付)

◆走行説明 朝8時30分~8時45分 (走行説明、順路の説明、ほか説明)

◆お願事項 申込用紙の原本を受付時に提出願います。


===========================================
===========================================


十勝スピードウェイで開催する ゼロヨンイベント がリニューアルして開催します。 今までサーキットで開催していた ゼロヨンイベント では リアクションタイム 等は計測しない(計測できない)イベントでしたが、10月開催のゼロヨンイベントからは リアクションタイム&16フィート&200m&400m の4か所を計測するイベントに大変身します。

今回のDRAGイベントは 2014年シーズン の本格的な開催に向けての プレ大会(テストイベント) として開催させていただきます。 コース設定 も 計測システム も 2014年仕様で開催する予定です。

新しい運営システムの確認も兼ねて開催する事をご理解のうえ、プレ大会への参加をお待ちしています。


◆開催日程 10月27日(日曜日)
◆参加料金 プレOpenイベント特別価格 6000円/1名(入場料は別に必要です)
      【2014年シーズンからは 10,000円~12,000円/1名を予定】

◆募集台数 40台限定

◆走行時間 ゲートOpen/7時頃、受付/7時頃~8時、計測/8時30分頃~12時30分頃
◆計測本数 ①基本 4本まで ②時間が余るようなら 時間内計測自由に変更。

◆クラス区分 現在検討中(予定では 上士幌DRAG を継承)
       *10月27日はプレ大会につき クラス区分 及び 表彰式 はありません。

◆特別規則 ①バーンアウトは ”1走行につき1回のみ” とする。 
      ②指定場所以外では一切ラインロックを禁止。
      ③計測時間内に4本計測できない場合でも競技は終了する。
      ④計測する順番は自由とする。
      ⑤レーンは各自で左右を変更する事(レーンの管理は各自で行う事)

◆もしもコースにオイルが漏れた場合はレーンの閉鎖。両レーンが走行(計測)不能の場合はイベントを終了する事がある。

◆コースレイアウトはこんな感じ。

≪変更点≫
・ゴール後のUターン路は ”2コーナー手前”に変更します。
・パラシュート収納、けん引車両待機車などは レスキュー路を使用して 2コーナー地点 で待機してください。

◆スタートはプロスタート機器を使用します。


◆申込方法 指定の申込用紙に必要事項を記入し FAX(0155-53-3366)にて申込。


≪プレ大会(テストイベント)なので 参加台数は40台 とさせて頂きます事をご了承願います。≫



PAGE TOP

  • ショップリンク 一覧
ホンダドリーム小樽

ホンダドリーム小樽

イダ・エンジニアリング

イダ・エンジニアリング

スナダオート

スナダオート

ツーリング商会

ツーリング商会

バイク・ガレージ・アーム

バイク・ガレージ・アーム

モーターサイクルショップ オアシス

モーターサイクルショップ オアシス

モーターサイクルショップ Platz

モーターサイクルショップ Platz

松村商会 本店

松村商会 本店

モトショップ照

モトショップ照

YSP札幌西

YSP札幌西

オートガレージABBT

オートガレージABBT

札幌科学技術専門学校

札幌科学技術専門学校

RED・RUM

RED・RUM

ジップ

ジップ

TOKACHI SPEEDWAY
サイトポリシー |  サイトマップ |  会社概要 |  お問い合わせ

(C) 2011 TOKACHI SPEEDWAY